このブログを検索

2010年11月15日月曜日

しばしお別れ

この前の7日の日曜日、夜中の1時に夏時間が終わるのが体験できて、なんだか楽しかったです。夜の1時から2時が回体験できた。目覚まし時計が1時間ずれたことで、ちょっと焦ったりしたけど、大きな混
乱なかったです。Windows 7 は、自動的に時間を調整してくれて、とても良い!

それから勇気をもって、アパートの管理人さんに、エアコン動かないんだけどと言いました。ずっと何か使い方が間違っているんだろうと思ってたのですが、うちの部屋の3か所のうち、1か所は動いていることが判明したので、自信持って言いました。そしたら月曜日の朝に来てくれて、直してくれました。どうもブレーカをリセットする必要があったようです。これで、冬が乗り越えられそう。ちなみに、エアコンでは通じなくて、ヒーターというんですね!

水曜日は会社で避難訓練があったのですが、あの、ビルの中の「ビービー」いう、とてつもなく煩い音はなんでしょう。あの音だと、ビルの中に留まるのは本当苦痛。耳が痛くなるくらい大きくて、心地悪い周波数です。私はちょうど朝ごはんをピックアップしたところで始まってしまい、プレートをもったまま、外に出ました。フルーツは一度部屋に戻って置いておきました。冷静に対処できたと思います(笑)。

さて、今年も残り少なくなってきました。突然ですが、、、

しばらく、このブログを休止します!冬眠みたいな感じ。来年の1月に再開する予定です。
数少ない読者の方には、今までご愛読いただき、お礼申し上げます(笑)。Eメール等でのフィードバック、ありがとうございました。もしかしたらFACEBOOKに切り替えるかもしれませんが、日記代わりになりますし、日本への生きている証拠にもなりますので、来年再開させて、ブログは続けていきたいかなと思ってます。

ではでは。

痛い英語

金曜日の英語は、病院に行って、痛いところを説明する英語。重要ですよねぇ。
ややこしいけど、大きく3つ種類があると考えるとわかりやすいようだ。

- "ache" : 5か所のみ。体の中から出てくる痛み。
- Sore : Ache で使える5か所以外に使う。動きや外部要因で痛いもの。
- Hurt : 両方の箇所に使える便利なもの。

Ache は Headache, Stomachache, Toothache, Backache, Earache の5つ。これ以外にはない。面白い。
I have a headache. 
I've been having headaches.

Sore は形容詞。Ache は内部のものだが、Soreは外部要因が絡むもの。マラソンのあと、体が痛いときに使ったりする。
My foot is sore.
I have a sore foot.

Hurt は両用の動詞。
My throat hurts.
My teath hurts.
My foot has been hurting.

日本人は「ペイン」を使うことが多いが、ペインは名詞で形容詞ではないので、My wrist is pain. というのは間違いなので注意。My wrist is painful. というのもおかしくて、My job is painful. というように体以外に使うのがよいとのことでした。

2週間前痛かったというときに、before は使わなず、あくまでも正しいのは ago で、two weeks ago という、間違えてた。

指の表現は、thumb, index finger, middle finger, ring finger, pinky だそうな。Pinky って小指なのね。ま、でも、直接医者に行ったときは、「この指」って見せながら言えるから覚えなくていいっか。

それから、Doの過去形は did 、その過去分詞は、Done なのだけど、便利な言葉で、過去分詞にして形容詞で使うこともできるのだけど、時々混乱する。
I've done the job.
I am done with the job. / I have been done with the job.

で、最後に5つの Phrasal Verbs でしめくくりです。

pan out : succeed; happen as expected (for plans). 成功する
I'll be here next week after all. My trip to Chicago didn't pan out.
(ただし、pan out は、これはネガティブな要素で使われる)

pass out: faint; lose consciousness.気を失う
When Ella haerd that she'd won a million dollars, she was so shocked that she passed out."

pass out (目的語を伴う場合): distribute 配る。
Everyone in the room needs one of these information sheets. Who will help me pass them out?

pick up : became more productive, get busier. 調子よくなる、忙しくなる
It's been a tad slow this month, but hopefully things will start picking up in December.

put off : postpone 延期する
I can't put this work off any longer. If I don't do it soon, it'll be impossible to finish it in time."

2010年11月8日月曜日

ナイスシュート

ちょっと遡って、金曜日の英語クラスのお話です。

よく日本では、バスケとかで「ナイスシュート」なんていいますが、これは英語的にはよくある間違いと聞きました。
中学、高校と6年間バスケしてて、6年間言い続けてきた英語?なのに。
明らかに、シュートは動詞であり、この場合、グッドショットというべしです。ナイスショットでもOK。治すにはしばらくかかりそう。
Would you mind shooting me an e-mail? のようにも使える。

 「ナイスシュート」は、日本全体で使われているといいたいときには、"Nice Shoot" is prevalent/pervasive. と言えるそうだ。あまり使ったことない。Popularでいいんじゃないか。でも、聞いたたときに理解できないとね。

同じような話で前から不思議に思っていた "Double-check" について聞きました。
日本では「ダブルチェックしとこ」なんてよく言ってたけど、英語では double-check は動詞であり名詞的に使うのは不自然だそうです。Can I double-check? というように使い、Can I do/make a double-check? はおかしいと。

今日は単位の話もしました。自分は身長 177 cm だけど、インチでは言えない。5' 80'' くらいだそうです。ファイブ(フィート)・エイティ(インチ)と、フィートとかインチは言わなくても大丈夫らしい。ファイブ・エイティという。

Quackは、くわっくわっというアヒルの鳴き声。日本とアメリカで微妙に鳴き声が違うんで、その擬声語も微妙に違います。何故こんな話をしてたんだろう。

Borrow/Lend の話にもなったのですが、自分の結論としては Lend は使うのはやめて、Borrow だけにしたい。Can I borrow this pen? Could you borrow me your pen? Do you want to borrow your pen? など。

あと発音についても訓練しました。というか2回も言われたような気がするけど、O の発音がおかしい。Hot を「ホット」と発音すると通じない。Lock のOも同じ。でも、LackのAも Unlucky の U も違うアです。いやー難しい。
あと、RとLも未だに使い分けられない。でも、Rの発音の前に、「う」を言うつもりで舌が引っ込ませると上手く発音できるような気がしてきました。

Straightforward という言葉もよく聞きますね。正直なとかまっすぐなという意味になり。ものにも人にも使えるようです。基本、ニュートラルですが、言い方によってネガティブにもポジティブにもなるようです。

そのほかのVocabularyは以下です。ちょっとレベルを落としてもらったような気がする。

- in a jam
adj.) in trouble.
I'm always getting in trouble. Why am I always in a jam?

- on the level
adj.) honest
They're not telling you the whole story. I think they're on the level.

- John Hancock
n. ) signature
They want my John Hancock on that contract.

- end up
v.) finish
I heard he raced in the marathon. How did he end up?

- in the red (赤字)
adv. or adj. ) losing money
That company keeps losing money. Its's in the red.

ふー。お疲れ様でした。

2010年11月7日日曜日

ずいぶん成長した

土曜の午後はジムに行き、Sさんと久々にラケットボールしましたー。
お昼に食べたインドカレーがお腹に重い。カレーが油っぽかったのと、ご飯とナンが両方ついてて、残すのはもったいなしと思って気が付いたら、ちょっと苦しい。

ここのところ夜遅く食べることが多くて、なるべくしてなったのかもしれないけど、お腹がずいぶん成長しました。


今までも結構太ったかもと思っていたのですが、今日は確実に悟りました。ご飯食べて3時間あと、さらに運動をしたあとというのに、お腹がぷくんとしてて、ついに、、、ズボンのボタンがしめられなくなった。その写真が以下です。

(あまりにも衝撃的な写真のため、写真は削除されましたー)
なんだろうな、これは。ここまで、桃のようなお腹になったのは初めてだ。

今日こそ、ここに誓う。明日からはダイエットだ!

今日の夜はSさんと、それから日本から遊びに来ていたKさんと、I Love Sushi にご飯食べに行きました。
Kさんはアメリカにスペースシャトルの打ち上げを見に来て、残念ながら延期続きで見れなかったのだけど、ディズニーランドなど楽しまれてからシアトルに寄って頂いたんすね。
スパイシーロール、美味しかったです。Kさんの言ってた幻のベルビューロール?食べてみたかった。
話と食べるので夢中で、料理の写真を撮るのを忘れたー。なぜか回転できないけど、許して。



今日はひどい雨でした。明日は晴れて、Kさんが安全に帰れますように。

401K

気になってるけどホッタラかしにしているうちの1つ、会社の 401K にようやくサインアップしました。

401K は年金プランで日本の会社にも3年前くらいだったか導入されたのだけど、あまり良いイメージはなかったので、放っておいてしまったんですよね。
日本のときは、その年金の積み立てを幾らかしてて、お金を運用するのだけど、その運用プランは不景気もあって、お金を増やすことはできなかった。そして、会社を辞めた時に、引き出せるのかと思ったら、60歳までは引き落とせないと。。。忘れはしないと思うけど、先のことはどうなるかわからない。。。
日本の会社に就職して、引き継げればいいのだろうけど、私の場合、アメリカに来てしまって、どうしたら良いかわからない。
とまぁ、考えるのも嫌で、今の会社で401K 制度があるのだけど、近寄らないようにしてたんですよね。

お金に無頓着だったのですが、最近、税金のことを少し考えないといけなくなって見ているうちに、この 401K は税金に有利であることがわかりました。いや、色々な人から聞いてはいたのだけど、後回しにしてたんですよね。

とりあえず、日本の401Kはそのまま置いておいて、シンプルにこちらの会社の 401K に入ることにしました。

英語の説明、難しい。でも日本語Webサイトが参考になって、なんとなく理解できたのは、通常プランは Pre-tax で、401K で投資する分は、収入から差し引いて、その額に対して税金がかかる。たとえば、月に $2000 ドル給与収入があったとして 20% 401K にしたら、えと、$1600 ドルに対して税金がかかることになる。

通常 Pre-Tax プランは、今は税金的に有利になるけど、年金を受け取るときに税が発生するので、もし60歳になっているときに大きな収入があると、逆に損してしまうのかもしれません。

他にも ROTH とかいうプログラムがあって、それは今の投資時には税金的に有利ではないが、年金をもらうときに税がいらないというプログラムのよう。

とりあえず、Pre-Taxを多めにセット、Roth は0% にしました。

2010年11月4日木曜日

コーヒー

田舎から送られてきた段ボールの中に、新聞の切り抜きを発見。

「コーヒーに頭頸部がん予防効果」と。なるほど、なので、箱の中にコーヒーが一杯入っていたのね。
コーヒーは会社で無料で毎日2杯は間違いなく飲んでいるので大丈夫です。でも、いただいたものは土日にいただきますー。


火曜日の夜は、リッチにお茶漬け海苔を2つ使って、それから

これ向きが違うと酔うな。。。ま、いっか、それから、野菜を煮て塩をかけて、美味しくいただきました。

最近、あまり料理とは言えなくなってしまったような。 これも逆から見ていると気持ち悪くなりますね。
今日は、これを回転させる気力もなく、早く寝よっと。

2010年11月1日月曜日

近くのトレイル散歩

土曜の夜は、夏時間が切り替わるのかと思ってたのだけど勘違い。7日に切り替わるんですね。
で夏時間とは関係なかったのだけど、パソコンが調子悪くなって、夜中の3時まで奮闘してたのですが、あきらめてそのまま机で寝てしまいました。
朝おきたら、治ってた。。。なんだったろうか、あの c0000021a のSTOPエラー。ハードウエア系に間違いないとは思うのだけど。どうも、音が変になったり、ディスプレイがちらついたり、ハードディスクが遅くなっている感じがしたので再起動しようと思ったら、そのあと起動できなくなってた。

ま、いっか。で2度寝して、起きたのは12時。。。が、今日はいつもの私と違った!
そのあとショックで寝ずに、近くのサブウェイでサンドイッチを買って食べて、そのあとジョギングに行きました。
メイモア公園まで走ろうと思ったのだけど、よく考えたら車で通ったことしかなくて、車だとひゅっと行けるのだけど、距離がよくわからず、、、途中で挫折して、気が付いたら、近くのトレイル(散歩道)に入ってました。
朝は雨降ってたのだけど、お昼は晴れていて気持ちよかったです。



で、帰りに図書館(ライブラリ)に寄ったのだけど、結構、人が一杯いた。パソコンで調べものをしている人も多かった。日本の本はあんまりなかった。

という感じで、うだうだしていたら、あっという間に日曜日は終わってしまう。。。
晩御飯は、さっぽろ味噌ラーメンに玉子を入れたものと、それから、野菜と購入したギョーザを一緒にして、水を少し入れ電子レンジで80%パワーで2分、蒸し蒸ししました。


なんだかわからない料理になった(笑)。

紅葉最高潮

土曜日の午前はベルビューカレッジの日です。もうすっかり紅葉が完成して、葉っぱが散ってきました。
またしても寝坊してしまい、40分遅れで到着。毎回遅れているのでスムーズ?に合流。
休憩時間に、同じクラスの日本人の方からパンを分けてもらい、ラッキー。

今日の授業では、Calling in late to your supervisor. 会社とかで遅刻したときに(どきっ)、上司に Excuse (理由の説明)をするのだけど、どの理由が認められて、どんなのが認められないかという内容でした。


まず、日本だとあまりExcuse(言い訳)すると嫌がられないですかね。アメリカではExcuse(説明、と捉えた)はとても重要とのことでした。
で、遅刻の理由として、The bus was late. なのは公共なものだから認められるとして、My car wouldn't start. も認められるというのは車社会ですね。
認められるかそうでないかは、自分でコントロールできる原因か否かがポイントになるとのこと。
で、一番盛り上がったのは、The babysitter was late. です。これ、自分は子供を1人にさせておけないし、遅れたのはベビーシッターなのだから、自分は悪くないし、認められるとしたのですが、先生の答えは、なんと、Noだった。
理由は、そんないい加減なベビーシッターは雇うべきでない、それはコントロールできる範囲だから。。。「えっつー!」っと日本語で驚いてしまった。

あと、スペインの人がやたらに J を Wh と発音するのが面白かった。って、間違っているわけでなくスペインではそれが正しいみたい。Julio は、フーリオってた。そういえば、Jose はホセさんだったなぁ。Julia もジュリアでなくフーリア。

で学校が終わったらお昼ご飯に、会社の近くで宇和島屋のとなりの「きくずし」に行き、白菜厚揚げ鍋(エビ天入り)を頂きました。ちょっとお腹が張ってたから、ちょうど良かったのだと思う。
 そのあと会社によって、仕事しました。いや、昼寝してました。
会社の紅葉が、これまた超綺麗なのです。

ベルビューカレッジも綺麗だったけど、やっぱり、うちの会社の方が綺麗な気がする。
他にも写真とっている人がいました。
あと、いつか解明したい、インドっぽい人が良く遊んでいる球技。バットではなく板みたいなものでボールを打って走っているのだけど、ピッチャーは走りこんで投げているし、キックボールと野球を組み合わせたような感じ。
 のんびりと溜まっている仕事をいくつか終わらせて、帰りましたー。あ、Yさんにもばったり会った(笑)。

2010年10月31日日曜日

ハロウィン

10月の最後の日、31日はハロウィンの日なんですよね。
で、その前の金曜日に、社員が子供さんを連れてこられていて、会社でハロウィンのイベントがありました。正直、途中まで忘れてた。会社の中で、一番賑わいそうな会場には行けなかったのですが、仮想した子供さんが3組、部屋に遊びに来てくれたので、雰囲気味わえました。
日本から送ってくれた飴ちゃんが、たまたま部屋にあったので、渡しました。ちゃんと用意してなくてごめんなさいっ。

この日、そう、英語のトレーニングの日だったりして、意外に忙しい日だったんですよね。ちょっと残念。

さて、英語トレーニングは、まず名前の復習から。。。

William は別名Bill、これはBill Gatesでも有名ですね。そういえばBill Gatesの名前を最近聞かなくなって、さびしなぁ。
Charles は Chuck、Robertは Bob だったり Rob 、Richard は Rick, Dick、Anthony は Tony, Joseph は Joe 、Elizabeth は Betsy ということで、2回目だったので、なんとなくわかったのは嬉しかったです。

そのあとなぜか、Pay back, Pay off, Payload, Pay forward など Pay を使った表現の話になりました。特に Pay off が感覚つかみづらい。

My effort is paying off.

というと、努力の甲斐があったというような意味になるらしい。何か、リターンを期待しているような表現。しかし、時に復讐(リベンジ)の意味になったりもする。ややこしい表現です。

そのあと、さらになぜか、if at all という表現になり、なんでしょー、これは、アメリカ的な表現とのことですが、日本語にも近いのがあるように思います。
明日早起きして5キロは、いや、2キロは走れるかなー、いやいや全然むりかもー。みたいな表現。

We won't see much improvement -- if at all.

は、多くの改善は見込めないなぁ、全然だめかも。という感じになります。if at all は or less にも言い換えられるとのこと。ハイフン -- は、あまり見ないような気もしますが。

It will probably take a few minutes -- or less.

は、わかり易い例かもです。

話が行ったり来たりしながら、ここまでトレーニングを受けてきて、あんまし上達してないかなぁと話したら、ボキャブラリを増やそうね、それだと、成果がわかりやすいよとアドバイスされました。確かに。ということで、今まで出てきたものも含めて、日常よく使われるという以下の16個覚えて、次回にテストすることになりました。

Piggyback - 前回やったやつ
Curtail -縮小する。すぐやめること。Stop (quickly) に同じ。
Take a rain check - 次回に回す
Surge - 急上昇。There was a suge in this quarter's earning. Power Surge.
Skyrocket  - Surge と似た意味だが、This quater's earnings skyrocketed. というように使う。
Hold off - これも先送りにする。
Run by - I need to run this by him before I do it. それを実施する前に彼にコンタクトしなきゃ。
Track down - I'm trying to track down an old friend from high school. 高校の友達を探そうとしている。
Cutbacks - 必要なくなって切られるもの。
Segue - Segway の元になっている、輸送の意味を持った言葉。move に同じ。
From left field - 外野からの出来事。
Go over big - I think it will go over big. 成功すると思う。
touch base with - とコンタクトをとる
go by - I go by Eiji. で、Please call me Eiji という意味になるらしい。
break a leg - Good luck と同じで頑張ってという意味。
courtesy - 礼儀正しいこと
bump a meeting to - ミーティング変更。to のあとに時間を指定する。後(延期)にも前(繰り上げ)にも使える。
それから以下の Web Site で英語の耳を鍛えることを勧められました。

- Burn Notice: http://www.usanetwork.com/series/burnnotice/
- Friends: http://www.imdb.com/title/tt0108778/
- Big Bang Theory: http://www.cbs.com/primetime/big_bang_theory/
- Psych: http://www.usanetwork.com/series/psych/

うーむ。映画みたいに、画面の下にサブタイトルがついてないと、きついんですけどー(笑)

2010年10月29日金曜日

ゴルフ

日本とは違ってゴルフコースでプレイするのが、こちらでは安いんですよね。聞いたところ日本の5分の1くらい(キャディーさんはつかない)。
なので、アメリカとかハワイは、ゴルフ好きな人にはたまらないみたい。
私は球技は基本的に好きなのですが、ゴルフには縁がなかった(球技と言わないのかもしれないけど)
でも、今日はこの前ご飯を一緒に食べたUさん、Sさん、Kさんが打ちっぱなしに行くというので、見学にいきました。
会社から近くにゴルフ場まであるんですね。ランチ時間にちょっと打ちっぱなしに出かけて戻ってくるというのが可能です。
皆さん、自分のクラブをお持ちで、ぱこぱこって、気持ちよく大空めがけて打ってました。日本と比べると、とにかく広くて、囲まれた空間という感じがしなかったです。日本だと、ここの3分の1くらいの広さで、そして2階建てになってて、それはそれで面白いけど。

さて、今日は夕方、英語のトレーニングの日だったのですが、先生の都合で30分だけに。ほかの生徒さんのところに行かなければいけなくなったらしく、I have to head out in 30 minutes, sorry とかって言ってました。Head out って言ってたと思うけど、Go/Leave の意味ですね。

面白かったのは piggyback という表現ですかね、子供を背負っておんぶすることではあるのですが、ミーティングでも使うというから不思議ですね。If I can piggyback what you just said, とか Just to piggyback what he said, とかいうらしいです。だれがか言ったことに賛同して、さらに何か情報を加えるときに切り出すフレーズですね。

あとは Bump/Curtail/Take a raincheck の実践フレーズを練習して今日は終わりです。
  • I have a little problem, can we bump the meeting to next week?
  • The problem has been curtailed due to many staff cutbacks (離職).
  • I'd love to go, but unfortunately I'll have to take a raincheck. I'm swamped.

2010年10月25日月曜日

温卵

今日土曜日は、そう、ベルビューカレッジの無料英語レッスンです。
朝、起きれず、1時間くらい遅れてしまいましたが、温かく迎えてくれるのは嬉しいです。癖になりそう。

紅葉のチェックポイントにしていたビルの前の木は、この一週間でぐっと紅くそまり、もう紅葉100%と言っていいほどです。美しい。
学んだ英語は、そうですねぇ、
Confront: 直面する。Talk to somebody about a problem. 問題があったときにマネージャと話をする、ちょっとネガティブな感じ。
Pleats: ズボンのタッグみたいなものみたい。これは初めて知りました。Pants have pleats とも言えるし Pleated Pants ともいうらしい。
Rain check: 頼んだものが在庫切れでなかったときに、この rain check というクーポンが発行されると、次に入ったときに sale price で提供してもらえるらしい。あまり聞かないけど。

さて、帰ったあと、今日は温玉に挑戦しました。
最初、耐熱ガラスのコップに、卵を2つ入れて、レンジで1分100%パワーで試したら、ガランっていう音がして見てみたら、ぎゃー、コップが倒れて、しかも卵が爆発したみたいで、電子レンジの中が卵だらけにー。
これは昔、トムとジェリーで見たような風景。。。ショックだったけど、これは写真とらねばと思い、とったのが以下です。
そのあと、卵一個にして、入れ物も平らなお皿にして、じーっとみていることにしました。そしたら、だんだんと白身が固まっていくのが見えて、でもって、一瞬のうちに、50秒くらいで黄身が固まったかと思いきや、黄身が爆発しました。おーーーっつ、黄身がまたしても四方八方に爆発して、またしても、お掃除。でももったいないから、チキンと野菜と共にいただきました。



天の声が聞こえて、黄身に穴をあけなければいけなかったことが判明。確かにインターネットにもその手順が書いてあったのですが、そんなに重要なステップだとは思ってなかったのでした。ということで、今度は穴をあけて、ちょっと水を加えて、手順通り、電子レンジで1分。それで今度はうまくいったので、カップラーメンにネギと一緒に入れて、いただきました。これ、やっぱりうまい!

できる限り卵はスプーンですくい、スープはちょっとだけ残しました(笑)。

生活乱れる

頑張って書いた内容が消えちゃってて、ショック。
金曜日は、Kさん、Uさん、そして5年ぶりほどのSさんとCohoレストランに行きました。

あかん、やっぱり、同じ文章を2回書く気になれない。。。

3人ともお元気で、私より忙しくされていて、尊敬するばかりです。今週へろへろで、弱っていた私には眩しぎるくらいでした(笑)。

今週は散々な週だった。生活めちゃめちゃ。歯を磨かずに寝てしまい気が付いたときの、あのショックといったら。。。。自分の担当以外のソフトウエアの問題を見てしまったときの葛藤、などなど弱気な内容だったから、保存されなくて良かったのかもしれない。Blogger(このソフト)をとやかく言う気もないです。

来週から生活を立て直して、それでいて、仕事とか軌道に乗ったら、うちのアパートの1Fの遊び場でパーティしたいなぁと思うのでした。仕事以外も、ウクレレ、ピアノ、テニス、サッカー、あと英語か、身に付けていきたいです。

2010年10月18日月曜日

卵のおしり

今日はいつもの日曜日よりは、ちょっと早く起きました。といっても、朝の11時なんだけど。

お昼は、辛ラーメンのビッグカップ(舌がマヒするくらい辛かった)と、ゆで卵を4つ食べました!ちょっと4つめの黄身を食べるときに、うっとなりましたが。
昨日の夜も2つ食べたので、この週末でなんと卵6個。。。宇和島やで買った、一番新しそうなものにしました。

実は、先月の「ためしてガッテン」の放送で、茹で卵の皮をきれいに剥くにはの特集をやっていて、どうしても、ここシアトルで実験したくなったのでした。(シアトル、多分あまり関係ない)

なぜか卵にU.S.と書かれていた2つは普通に茹でて、残りの4つを放送でやっていたように、卵のおしりにちょっと穴をあけて(方向を間違えると白身流出事件になります)から茹でると、おー、なんと不思議。本当に綺麗にむけました。2つの方は、確かにちょっと白身を削ってしまいました。

なんでも、穴をあけることで、卵の中の二酸化炭素が外に出て、茹でたときにその炭酸が白身の中で膨張して殻に密着したりして剥きにくくなるみたいな説明をしてました。
卵は古くなると、その二酸化炭素が抜けていくので、茹でた時に剥きやすくなるのだけど、新しい卵で茹でたい場合は、おしりから二酸化炭素を抜いてあげると良いということなんだそうです。

いやー、感動。ただ、放送でもう1つやっていた煮卵の方はチャレンジしたのだけど、うまく味が卵にしみこまなかった。よく駅とかコンビニで売っている茹で卵に塩味がついているのも同じ原理だそうで。今度もう一回やってみたいです。

あと、ついに、シーツと枕カバーを洗濯しました!両方ともまだまだ真っ白な感じだったのだけど、この新しいアパートに来てから、あのIKEAのベッドを組み立てて装着してから、もう2か月ほど経つのでしょうか。
枕カバーの方は、私の場合、頭皮から光線が出るので汚れやすいのですが、バスタオルを枕の上にひいておいたのでOK、シーツの方もよく見ても綺麗だったので、洗わなくてもいいかなぁと30分ほど迷ったのですが、やってみると、洗濯機と乾燥機がふつうの服と同じように洗ってくれたので、意外に楽でした。

夜はちょっと遠出して歩いて10分くらいのスーパー(TOPがなくなり、やはりQFCなんだけど)のところで買い物して、ビールもいっぱいいただきました。
スプラウトがちょっと嫌な臭いがしてたのが気になる。ニンジンは1か月前くらいのやつだったけどお湯で煮てみたら、まだまだ美味しー。サーモンのお刺身はちょっと生臭かったのが気になる。昨日買っておいた明太子とチキンの足を一緒に食べると美味しー。

あ、明太子も卵だった。。。

2010年10月17日日曜日

ラケットボール

土曜日は充実した日になりました。

まずは朝、郵便局によって、ベルビューカレッジの無料英語クラスに、先週休みだったので2週間ぶりにいきました。紅葉がだいぶ進んでます。


となりの席のおっちゃんは、エル・サルバドール(El Salvador) 出身の人でした。メキシコのもちょっと南にある国だと教えていただきました。スペイン語を話すみたいです。色々な国の人と知り合えるのは楽しいですね。お友達になる感じではないけど。

クラス自体は特に新しい学ぶことはなかたのですが、仕事で問題が発生したときに謝るルールみたいなものを教えて頂きました。1に謝り(Sorry、Apologize)、2に説明(何が起きたか)、3に修正(改善プラン)という流れです。アメリカでは、自分が間違っていない限りSorryとは言わないような印象があったのですが、先生によると、自分の過ちではなくても場をおさめるためにお客様にはまず謝るとのことでした。ちょっと意外。日本に似ている感じなのかも。

あと、mix-up という言葉は忘れかけていましたが便利な言葉ですね。何か問題が起きたときに mistake と決めつけるより、だれかのせいでなく曖昧な感じになります。

ランチは、ツナハウスに行ってみました。実は月曜日にランチに行ったときに何も書いてなかったけどお休みだったので、これはもしかして。。。と心配していたのですが、何事もなく店やってて、良かったです。刺身定食をいただきました!13$と高かったのですが、贅沢ランチ。




 さてランチのあとは、ちょっとぷらっとして、プロクラブに行きました。今日はスカッシュのコートが空いてなかったので、なんとラケットボール、Sさんと共に初体験!
まず、コートがスカッシュより広いですね。横6メートル長さ12メートル高さ6メートルとWebには書いてあった。入ってみると、声が反射するする、変な感じでした。
ボールは柔らかいのですが、妙に弾んで、面白いです。空振りしまくりました。
ラケットは大き目なのですが、コートが広いので、なかなかそれでも追い付かない。結構ハードなスポーツですね。

そのあと、バスケットコートが子供用の巨大な遊び場に変身していたので、私も混ざって遊びました。ダンスダンスレボリューションでしたっけ、名前は定かでないですが、音楽に合わせてステップを踏むゲームが、人気の的でした。25名ほど同時にできるようになってた。

帰りにIVARSのクラムとエビの揚げたものとクラムチャウダーを買って、それを晩御飯にしました。


寒くなってきました。そろそろ、エアコンの入れ方を学ばないと。今まではエアコンなんて要らない良い気候だったのですが。
温度設定を変更しても全然エアコン入らない。。。何かバカな勘違いしているんだと思うけど。

2010年10月16日土曜日

ポーカー

年末に日本に帰ろうとして12月20日からお休みをもらえそうだったのだけど、航空券の高いこと。。。24日まではハイシーズンということで、25日から帰ることにしました。会社によっても、何人か休みに入っているだろうけど、少なくともサポート系の人には会えそうだし、まぁ、良いかなということで。。。

円高ってことを考えると、チケット代が往復1600$と言われても、そんなにびびることはないのかもしれないけど、25日からにすると往復1100$で帰れるので、結構迷ったけど、短期で日本に帰ることにしました。また、2月とかに帰ればいいしね。

それにしても、まだ2か月前なのに、安いチケットは刻一刻となくなっているようで、Webとかで見る激安価格そのままで変えることはもうないですね。いち早く予定決めるべきでした。

さて、今日は金曜日なのですが、会社でポーカー大会がありました。ポーカーゲームに$40とかで参加しみんなで遊んで、そのお金を寄付しようという話なんです。ほかにも、お菓子とかケーキとかを手作りで持ってきて売って、その売上を寄付するとかという活動もやってました。この楽しみながら寄付しようという考え、好きだなぁ。

ただ、ポーカーに参加した人は8個くらいのテーブルにそれぞれ10人ずつくらい座って行われたのですが、みんな目が真剣、あまりしゃべらず、マジで勝とうとしてる。私は日本で秋葉原のカジノに行って予習しておいたから、少しはルールはわかったものの、つたない英語で話しかけても、「はぁ?」って言われちゃうし、参加している人はフラッシュだとか役の強さの表みたいなものを見なくても、頭に入っているようです。なんだろー、この人たちはーと思っちゃいました。

そんなこともあり、私は、早々にAll In(すべてのお金をかけること)して、華々しく散ったのでした。その70人くらいいた会場の中で、一番だった!
持ち札がエースとクイーンで、場にエースがあったので、エースの1ペアで絶対負けないと思い、がんがんいったら、10人もいれば上手がいるわけで、エースとキングを持っている人に負けちゃった。
そんな激しい戦いに勝った人もポーカーフェースのままで、周りの人も大して盛り上がりもなく、ちょっと寂しかったのでした。大人の世界でした。

ま、でも、私のお金は寄付金として、シアトルの方の小学校に寄付されるようなので、満足です。

2010年10月14日木曜日

久しぶりの英語トレーニング

今日は天気良かったです。ランチはカフェのパスタにしましたが、ちょっと値段は高い(サラダと一緒にすると11$)が、まずまず美味しいのです。



夕方、久しぶりの英語トレーニングでした。

今日は「数」の話。9問中9問正解といったときには 9 for 9, とか 9/9 とか、9 our of 9 とか表現するというのですが、 驚いたのは日本の小中学校のような100点満点方式はないということです。
100%正解という言い方はするのですが、日本のように、テストの内容をトータルで100点になるよう
配点するなんてことはないようなんです。結構しつこく聞いたんだけど。なんだか、変な感じですね。
テストは100点が基本であって欲しかった。実は仕事で機能の評価をするときに100点満点で得点をつけていこうと進めていたのですが、とてもナンセンスだということがわかりました。また考え直さねば。

あと、Bから始まる熟語が今日のメインだったのですが、先生が間違えて(多分)、シートを持って帰ってしまったので、覚えているのは、えと、、、
Back up なんですが、コンピュータ関係でファイルを保存しておくバックアップとしても使いますが、車を運転してバックする時(ちなみに逆は Pull up, Pull out, Pull ahead, Pull forward とかいうらしい)に使われるのがポプラーとのことです。あと、部屋の中でも、人に道をあけるときに後ろに下がるときとかも使うし、あと、そうだ、何かを話して信じてもらえないときに、その証人になってもらうときにも back me up みたいな感じで使える、とても便利な熟語なのでした。

それから Back down だったかな、企業の買収や仕事など重要なことを諦める(give up)うるときに使い、カジュアルな場面であきらめる(たとえば、朝、ジョギング行くこと)場合は back out とか back off を使うらしいです。なんだか、難しい。

あとは Break down は幾つかに分割して整理すること。Narrow down だと、いくつか削ってしまいまとめていく感があるそうな。

Blow up というのもありました。イメージを拡大(Enlarge)するとき、あるいは爆発させるとき、などに使う。

最後に、聞き取れなかったときの返し方ですが、Could you speak more slowly? とかいうと、フォーマルすぎて、この人英語はだめなのかもと話しづらくなってしまうことが懸念されるので、ちょっとカジュアルでも I'm sorry, once more? とか I'm sorry, I couldn't catch it. とか Could you say that again? くらいにした方が良いとのことでした。確かに、日本語でもかしこまって「もう少しゆっくり話して頂けないでしょうか?」なんて言われると、ちょっと話しづらくなりますものね。

さて、今日のご飯は、頂いていた、ざるラーメンと、昨日ののこりのチキンを、頂きました。
ざるラーメンは、つるつるして美味しいですね、辛みそも良かったです。ただし、ゴマを入れすぎた。


今日は日が変わらないうちに、ご飯を食べたところは成長なのだけど、12時すぎてお腹すいて、ナッツ系をばりばり食べてビールを追加で飲んでしまったのは反省。。。

2010年10月13日水曜日

成長

家に帰ると、ちょっと休憩と思って、寝ちゃうことってしばしばありますよね。

今日火曜日はそんなパターンでした。
で、起きたら夜中の12時だったのですが、そこから、ラーメンを作り始めました。これが太る原因なのでしょうか。
作っている間に、買ってきたお刺身を頂きましたが、水っぽくって、美味しくはなかったです。
あと、今週のビールは、PYRAMIDの SNOW CAP - WINTER WARMER とかいう地ビールにしました。黒ビールまでいかないけど、かなり香ばしいブラウンビールでした。
通常、6本入りのを買うので、1週間ちょっともたいないかな位のペースです。


ラーメンは、札幌味噌ラーメンが売ってたので、買ってみました。前回、同じシリーズのShrimpフレーバーとか言うのを買っていまいちだったので、期待してはなかったのですが、この味噌ラーメンは日本で売っているインスタントラーメンと同じように思いました。
冷蔵庫の横においておいたネギが枯れていて使えなかったのはショックだったけど、卵と、昨日残したチキンを放り込み、よくわからないけど美味しいラーメンができました。
いつもならば、最後の一滴まで飲むところでしたが、、、

今日は成長を感じました!
5ミリほどの高さではありますが、ちょっとだけスープを残しました。いつもは思いっきり勢いで全部飲んでしまうのですが、全部飲みきる前に気が付いた自分を褒めてあげたい。
食事の量を減らす予定はないのですが、明日からは、12時前に食べて、寝る前は消化されている状態にしたいものですね。

笑点

昨日月曜日は、夜、ビールとチキンで酔っ払い、そして「笑点」のビデオを見てて、気が付いたら寝ちゃってました。ありゃー。

笑点はマギーしんじ(結構好きなんだよねぇ)が漫才して、 そのあと大喜利というパターンです。
しばらく大喜利は、円楽師匠が降りたころから、いたたまれない感じだったのですが、ちょっと歌丸師匠の司会も、落ち着いてきました。安心して見れるようになったように思います。
なんで八王子城が話題になっているだろう。まいっか。


「しょうてん」で変換かけると8番目の候補に「笑点」が出てくるのは、MS-IME 2010 (IME14) はなかなか賢い。ここ2、3日は縁があって、IMEのテスト?してます。

2010年10月11日月曜日

対インド人

今日日曜日は、車も日曜日。天気は雨ときどき晴れと曇り。

午後ちょっと晴れたので、散歩に出かけました。バス亭のあるRedmond Transit Center について、ローラースケートとかで遊ぶことのできる公園があって、子供たちが楽しそうに遊んでました。雨がちょっとやんだ一時を狙って遊ぶあたり、強さを感じられます。子供が遊んでいるのを見るのは結構好きです。



その向かいに、新しいインド料理レストランができてたので、カレーが食べたくなって入ってみました。

メニューを見たら、インド料理やなのに、なぜかパスタがあって、"Must Try" って書いてあったので、そのタンドリーチキン入りのパスタをオーダーしてみました。それと、サラダとビール。

サラダは割と野菜そのままという感じで、でもオリーブオイルが美味しくて良かったです。


パスタも大分時間かかってたけど、出てきました!


若干カレー風味、インド系のスパイスが効いてます。が、ちょっとくどいです。あまり好きな味ではなかったです。
そして、問題なのは、いくらパスタを掻き分けてもチキンが、、ないー。
どうやら、チキン入りか、野菜入りか、が間違って出てきたようです。

迷ったー。カレーをやめてタンドリーチキンのパスタにしたのに、残念だったので、お店の人に言おうか、そうそう、Yさんからアドバイスをもらっていたのも思い出していました。「言わなきゃ損」。
ということで、ちょっぴり有機を出して、「チキン頼んだけど、パスタに入ってないー」って言ってみたら、「べじー(野菜)を頼んだでしょ!」と切り返されてしまい、チキンを頼んだつもりだったのですが、あきらめました。

で、精算のとき、あっ、やっぱりチキン頼んだことになってるやんって気が付き、再度、店の人に行ってみたら、伝票を修正してくれて、2ドルほど安くなった。さすがに間違えて違うものを作ってしまったことを認めてくれたみたいで、Sorry と言ってたので、許してあげましょうー。みたいな。
店員のインドの人(だと思うのだが) 、悪い人ではなかった。

なので、帰りにQFCに寄って、骨付きチキンで作ってあるものを10本ほど買いました。絶対買いすぎなんだけど。

あーあ、また、だらだらして日曜日が終わってしまいました。
洗濯も中途半端で、今日こそはシーツを洗おうおtしたのですができず、。。2か月ほど一回も洗っていないことになるー。1日おきに、右の方と左の方で寝分けているので、汚れは分散していると思うのだけど、そろそろ洗わないとねぇ。

2010年10月10日日曜日

スープとスカッシュ

土曜日の今朝、Mさんに教えてもらった Farmers Market (朝一みたいなもの?)に行こう!

と思っていたのですが、雨ふっていたので、ちょっと萎えて、二度寝しちゃいました。

起きたらお昼の12時で、2時にSさんとスカッシュの約束をしていたので、起きて、昨日YKさんにお土産でいただいた、日本のカップラーメンとライスを温めていただきました。

辛味噌ラーメンで、麺が平たくて、インスタントと思えないくらい美味しかったです。それでいて、スープを一滴も残さず、飲んでしまった。おなかが、ぷくんと膨れました。そういえば、YKさんも、シアトルの侍ラーメンで、豆乳トンコツを試されたとか。あのメニューの中で、なぜ豆乳トンコツを選んでしまったのだろう。。。人のこと言えないけど。

で、その状態のままスカッシュをしたら、ほんのり、気持ちわるくなりました(笑)。
スカッシュは、先週上手い人がやっているところを見てて、そのイメージでやろうと思ったのですが、ちょっとだけ違ったかな。
Sさんのおかげで、土曜日はスカッシュ!というリズムができて、規則正しい?生活ができてます。


スカッシュのあと、まったりと、筋トレして、ミストサウナと、ごぼごぼジャグジーに入って、ソファーに座ってたら寝ちゃって、着替えたらパンツが前後ろ逆で、ロッカーにカード指しっぱなしで一度引き返したり、って、アホなことしてたら、あっという間に夕方になってました。時間の経つのって、早いですよね。

さて、明日からは、英語の勉強を再開したいと思います。正直、ちょっと折れていて、ここ2週間くらいは逃げまくっていたのだけど、何のためにこっちに来たかっていうと、1つは英語力をつけることにあったわけで、あきらめず、少しでも学習していきたいと思いますー。そう、本とか、CDとか、いくらでも学習教材はアパートにあるのでした。

2010年10月9日土曜日

シアトルディナー

今日は、以前仕事でお世話になった元MVPさんの YKさんがシアトルに出張途中でシアトルに寄って頂き、呼びかけていただいて、とても楽しいディナー会になりました。

YKさんは相変わらず意欲が高く、久しぶりにお話できて嬉しかったです。約1年半ぶりっすかね。YKさんのおかげで新しい知り合いも増えて、感謝しまくりです。

YKさんが、ロブスター2パウンドを頼んで、まさかとは思ったけど、ほとんど1人で食べた!
確かに、三鷹でステーキ2パウンドを一人で平らげていた人なので、驚いてはいけなかったのだろうけど。
サーモンも美味しかった!



お店は以下。シアトルのWestlake駅の近くの雰囲気のよいシーフードの店で、ちょっと仕事の関係で出発が遅くなってしまったのですが、Yさんの車に乗っけて頂けたので、スムーズに到着することができました。

Blueacre Seafood
1700 7th Avenue, Seattle, Washington

そうそう、お店で、ばったり、同じチームでお休み中のKさん、いやZさんに会ったので、びっくりしました。ちょっと話したかったのですが、タイミングを逸してしまいました。お元気そうだったので安心しました。

 

2010年10月8日金曜日

水曜日はすいすいすい、木曜日はもーりもり

水曜日は忙しかったけど、抱えていたバグ(プログラムの問題)をいくつか処理できたので、良かったです。
そして、晩御飯は、日本から出張でHさんがいらしゃっていたので、RedmondのTownCenterのMatt's に行きました。
ここは結構高くなってしまうのですが、料理はなかなか美味しいんです。
残念だったのは、Hさんが以前試して美味しかったという、ミートローフが品切れで食べれなかったことー。
でも代わりにオーダーした豚肉のロースト、つけあわせの野菜含めて、美味しかったです。
写真とるの忘れてしまいましたー。

Hさんには、私がこちらに来ると決める時のマネージャさんで、お世話になりました。
最近はHさんは、流行のオンライン系の仕事で、かつ大変に重要な仕事を担当されていて、忙しそうでしたが、さらに尊敬しちゃいました。

木曜日はミーティングがもりもりで、あまり仕事が進まなかった。でも14時からのミーティングがキャンセルになったので正直、救われました。
夜は、AVテニスクラブのテニスに参加して、帰りました。
田舎から岐阜名物、アユの甘露煮を送ってもらっていたので、ごはんと一緒に頂きました。
こちらも写真は今回お休みですー。

ではまた明日も一日精一杯、がんばろう。

2010年10月5日火曜日

ビザ

今日はお昼、UさんとKさんと、会社の中のカフェコモンズに行って、一緒にランチしました。
3人ともフォーを頼んで、仲良く食べました(笑)。
Uさんはお休みを利用してイタリアに旅行されていたということで、びっくりしましたっ。携帯電話も流行りの愛フォン?にされていて、見せていただきました。
Kさんは車の免許(94点とはすごいっ)、車(私とお揃い)、アパート(ご近所!)など、順調に準備が整いつつあるようで、素晴らしいです。
ランチは一緒できなかったのですが、以前Kさんと同じチームで日本で勤務されていて、現在はアメリカでばりばり開発者のOさんが駆けつけていただいて、久しぶりに話すことができました。

午後は、20分と短い時間でしたが弁護士さんにあって、H1-B に切り替えるかどうかを相談しました。結論としては、途中の英語はほとんどわからなかったけど、現在持っている L1-B で、しばらくは十分で、グリーンカード(永住権)を取得する手続きに入った方がいいとのことでした。
H1-Bに切り替える手順とかメールで送られてきていたので、ちょっと意外ではありましたが、H1-Bのプロセスは色々と書類をそろえたり大変そうだったし、L1-Bに比べて有効期間が1年間ほど長いなどのメリットはあるけど、H1-Bをスキップした方がよさそうというのはわかりました。
「マネージャ」とつくと、グリーンカード取扱いの優先度が上がるという話は本当らしいですね。残念ながら今は何もマネージしてないので時間かかるのかも。

さて今日のディナーは昨日の残りをいただきました。
鶏肉足つきの2本を、Xの字に交差したくなるのは、先週金曜日のX-Japanの影響であることは言うまでもないです。
それにしても、栗とショウガと鶏肉の組み合わせ、とてもおいしかったです。


それと、辛ラーメンに卵を入れて、いただきました。
実はこの辛ラーメンは1つの健康法としても使えて、スープを飲むと喉がぐふっとなるくらい辛くて、そのあと、くしゃみが出るので、思いっきりすると、鼻から普段は出てはいけないような液状のものが出てきて、 そのあと、鼻づまりがすっきりするんです。おまけに辛くて汗をかくので、体があったまった感じがします。ぜひ、ビールと共に試してみてください。



では、今日はこの辺で。ばいならー。

2010年10月4日月曜日

土曜日も充実

あ、27日の土曜日のブログ、夜、書きかけで、寝ちゃっていて、まだアップしてなかったです。

午前中は、ベルビューコミュニティカレッジの無料クラスを受けてきました。
先週からさらに紅葉が少し進んだような。
Rというビルの裏にある、この木を紅葉のバロメータにしよう。


先週18名だったのが14名に。

授業の内容は、Would you? とか I would like とか、ま、それはおいておいて、となりの生徒さんがエチオピア出身の人で、初めてエチオピアの人と話した気がします。お互いの英語はあまり通じないんだけど、なんとなく楽しい感じがした。
あと、同じクラスに日本の方も2人ほどいらっしゃって、そのうちの1人の方と話したのですが、旦那さんが仕事でこちらに来ていて、ご自分は毎日この学校に通われているそうです。

さて学校が終わったあとは、「ツナハウス」というこの前いった日本食レストランでランチにしようかと思ったのだけど、その並びにある中華屋さんに入ってみました。
中国語と英語でメニュー書いてあるのですが、まぁ、よくわからず、適当に鶏肉とナッツが入っているものを頼みました。ボリューム多くて、でも、持って帰るほどでもないかと思ったので、ばくっと食べたら、あとで後悔しました(笑)。

そのあとは、ProClubに行って、Sさんとスカッシュですー。
昨日のX-Japanの疲れがちょっとまだ残っていて、ちょっと筋肉痛が点々とあったのですが、スカッシュをやって、ほぐれたような気がします。
向いでプレーしていた子供っちが、めちゃくちゃうまくて、しばらく見てたら、後ろの壁を使って、ボールを返していたので、Sさんと次回はこれにチャレンジすることにしたのでした。

仕事たまってるー。でも、明日はお楽しみの、Mさんに分けていただいた「栗」と遊ぶことになってます。

やはり秋と言えば栗

同じ会社で同じチームのMさんに、生栗を分けていただきました!

土曜日の夜から日曜日の朝にかけて一晩、水につけておいて、日曜の朝に、10分茹でて、あつあつのところで、栗剥きにチャレンジしました。
包丁で切り込みを入れて、ぽろっと渋皮含めてうまく剥けるものもあれば、強情な栗もいくつかありました。そんな栗は、包丁で剥こうとするのだけど、その際、栗を割っちゃったりして、なかなか難しいですね。
でも、割れた栗はそのまま頂くのですが、ほくほくで、甘くて、とっても美味しいです。Mさん夫婦に感謝!したの写真みてみてー。



うまく剥けたものは、前回栗がなくて涙をのんだレシピに再度挑戦しました。
近くの Trader Joe で、鶏肉と生しょうがを買ってきて、残っていたニンジンと一緒に炒めてから、栗を投入して、しょうゆとみりんを加えて、30分煮ますー。
完成!これ、超おいしいです!鍋の底が焦げて、栗も少し焦げ目がつきましたが、それはそれで、香ばしくて良い感じです。
が、栗は、それだけで十分おいしいので、茹でるだけか、あとやはりこの前いただいた栗ごはんのように素朴な感じにしても良いのかもしれません。


大満足のうちに週末が終わりました。明日休みならいいのにー。

2010年10月3日日曜日

X-Japan

シアトルに X-Japan が来ました!
Yさんがチケット確保していただいて、ラッキーなことに誘って頂いて、まさかの前から3列目。

会場は PARAMOUNT とかいうところで、その前に、近くのバーで、グラスワインとカラマリをいただきました。

なぜか、X-Japan の前に前座が30分ほど。。。不思議な感じ。若い感じのバンドで、シャウトしてました。前座って、ちょっと違和感あったけど、悪くないなぁと思いました。

さて、会場が暗くなり、いよいよX-Japanの登場です。
ペンライトで、Xの文字を作るファンもちらほら。。。で。感度のスタートに続き、演奏が始まるのでした。


なんて、完成度が高くて絵になるバンドなんでしょう!
いくつか有名な曲も歌ってくれて、うれしかった。
Rusty Nail とか、紅とか、Endless Rain など超有名な曲から、なんとなく聞いたことがある曲まで様々でした。
それまではあまり意識してなかったのですが、Born to be free という曲、いいですねー。


宗教活動で休止していたTOSHIの、あの高い声は健在。ほんと復活してよかった。
そして、カリスマ的なドラムとピアノを扱うYOSHIKIは、やはり一番人気。芸術の秋という感じ。
あとローリー寺西にちょっとだけ似ているのは気になったけど、なかなかの巧みなギターでかっこよいSUGIZOは最高です。


特にTOSHIやSUGIZOさんが、超近くまで来てくれたのだけど、写真をとるタイミングを逸してしまった。
前の方だったので、熱烈なファンもいらっしゃいました。左前の人なんて、曲の間、ずっと頭が首ちぎれるほど振ってたー。




自分も高校のとき、キーボードとサイドギターをかじってたのですが、ハードなロックって、めちゃくちゃな音楽かと思ったけど、X-Japanの完成度が高く、お茶目で、クールなところに感動しました。
それに演出も良かったなぁ。We:re X!!!
Yさんも話していたのですが、X-Japanのコンサートを前から3列目で見れるなんて、ほんとうに貴重な体験でした。

コンサートが終わった後は、すっかり夜になっていて、シアトルの美しい夜景が見れるアルカイビーチまで連れていっていただきました。ちょっと登ったところに公園みたいなところがあって、とても眺めの良いところです。

金曜日の夜は、Yさんのおかげで、とても楽しい時間を過ごすことができました。感謝感謝。

2010年9月30日木曜日

くりー

Tさんの奥さんから、栗ごはんを分けて頂きました!感動!
栗ごはんって、ごはんに味がいきわたるのが難しいと思うのですが、なんでしょう、とっても美味しかったです。
栗は甘く味があり、ごはんの味つけも軽くって、それでいて、しっかり味がついている感じ、素晴らしいです。
黒いいりごま塩も、よく合いますねー。感動しっぱなしでした。
えと、写真写真と。。。

そう!
ついに IE9 Beta をあきらめて、FireFoxというブラウザを入れて、写真を添付しました。
IE9 の方は、そのうち、解決しないとねぇ。

さてさて、今日は英語のトレーニングの日だったのですが、夕方までに、へろへろになってしまい、先生もそれを察してくれたようで、1時間弱で終わりました。
そろそろ、日本に帰ることを考えた方がいいかも。「石の上にも3か月、シアトルの夏も3か月」、気が付いたら、こちらに来てから3か月たちました。

冗談はこれくらいにして、今日学んだ英語をちょっとだけ。上の2つは初級レベル、下の2つは中級レベルだそうな。私は2つめは知ってたけど使ってなかった。それ以外は初耳です。

Take a rain check
"Can I take a rain check?"

Hold off
"I think we should hold off until we get a response."

Go out on a limb
"I don:'t think I'm going out on a limb by saying that next fiscal quater will be one of our best".

Shoot the breeeze
"We shot the breeze for a while before heading into the meeting room."


今日はこれだけ。ほかに仕事の話もしたのですが、ちょっとここには書けないのであります。
そうそう、先生が、X-Japanのことを知っていたのには驚いた。以前、日本の大森で英語を教えていらしゃったそうです。
X-Japanのコンサートまで、カウントダウン始まる。。。