このブログを検索

2012年10月21日日曜日

イサクアでのランニング

今日はイサクアの 5K マラソンに参加してきました。

http://www.onestoprace.com/search/event.aspx?id=14224

参加者が100名くらいしかいなくて、びっくりした。
ここの公園 Lake Sammamish State Park は、以前、BBQ をやりにきたところでした。

5K と 10K とあったのだけど、10K は 5K を2週ということで、くじけそうなので、5K を選びました。


結果は、なんと 5K では、一緒に参加した、みつるさんがトップ、私が2位でした。しかし、もっと走れる人は 10K に参加していたようです(笑)。



気になる体重は、なんと、80.7 kg 、また 80kg 台に戻ってた。なぜだー。昼にカニーシカで、カレーのバイキングを食べたせいに違いない。ショック。

2012年10月20日土曜日

英語好きになれるのかクラス7

ハロウィンが近くなって、いつも飲んでるBlue Moonか PUMPKIN ALE というビールを買ってみたのだけど。
これが、本当に、かぼちゃみたいな味がするのだけど、ビールと混ざると薬みたいで、あまり美味しいとは思えない。。。6本も買ってしまったのだけど、どうしよう。

さて、久しぶりのSさんとの英語勉強会は、まず、イディオムから始まりました。

He's the big cheese around here!
ここら辺で重要な人という意味らしい。なぜ、チーズが偉いんだろう。あまり好きではないのに。

He drives me up the wall.
彼は私をいらいらさせる。壁を上らせるという無理な感じ、なんとなくわかるような。

Are you down in the dumps?
落ち込んでいるの?悩んでいるの?ごみ山の中にいる感じ。

I'll try to butter her up.
おだてて、説得してみるよ。バターぬる感じが気持ち悪い。

I have butteerflies in my stomach!
緊張したり、どきどきするという意味。胃の中に蝶々ですか。。。

などなど。時々みないと忘れちゃうな。

それから、発音練習。

The dogs eat the bones.
The dogs ate the bones.
これらの文では dogs と bones が強調されて、動詞のところは、とても早くそして弱く発音されるので、聞き取れない。無理だ。これは簡単にあきらめることができた(笑)。

しかし、can と can't は、聞き分けたかった。。。
I can do it.   は do が強くなる。
I can't do it. は、can't  do が強くなる。
だけれども、「できる」「できない」を強調したい場合、I can do it. でも、can が強くなり、can't を聞き分けるのが難しくなる。。。
う、これも、無理だなぁ、と落ち込みかけたとき、be able to を使ってもらえれば良いというヒントを頂いた!
そっか、聞き取れないときも確認のときに You said you are able to do it? って聞けばいいわけか。良かったー。
それから、Yes か No を最初につけて言ってもらえれば、Yes I can do it. No I can't do it. となるわけで、理解できるかも。

次回に続く。。。続かないかも。




2012年10月18日木曜日

英語好きになれるのかクラス6

日馬富士、2場所連続優勝して、横綱になったんですね。
日馬富士のブログもアップデートされてた。
http://blog.goo.ne.jp/harumafuji/
次は日本人横綱が見たい。。。

さて、前回の英語勉強会は、for を使ったイディオム、一杯わからないのがあって、くらくらします。

call for : request
check for : to try to find
go for : to try to achieve
run for : to campaign for a position, to capaign for a government position
stand up for : defend something one believes in
stick up for : defend one's opinion
fall for : to be attracted to someone
go in for : to enter a competition
head for : move or travel towards
make for : head in a certin direction

その後、アクセント練習。アクセントの置き方で、意味が変わってしまうこともあるので、重要なのかも。
形容詞+名詞の場合は、あとの名詞が強くなり、名詞が2つ続くようなときは最初の名詞が強くなる。
a hot dog の場合で、hot を強くすると食べるホットドッグになってくれるのだけど、dog が強くなると暑い犬になってしまうって、おそろしい(笑)。
a white house については、house が強いと白い家になるのだけど、White house と最初が強ければ、あのホワイトハウスになる。
面白いけど、私には高度なテクニックで、やはり、勘を働かせてコミュニケーションすることが必要なのだ。

2012年10月14日日曜日

イサクアでの10Kマラソン

もう先々週の話になってしまうのだけど、イサクアの10K マラソンに参加したので、書いておこっと。

http://www.issaquahrun.com/

ここのところ5K 以上なんて走ってなかったので、不安だったのだけど、なんとか走れて嬉しい。
記録は 55:03 秒で平凡な記録。トップの人は 31:31 秒だった、ものすごく早い。
しかし気にしない、痩せればいいのだから。



だけれども、終わったあと、Redmond のStoneという韓国料理店で、たらふく焼肉など、食べてしまった。なんとなくだけど、走った分のカロリーは軽く超えて摂取してしまったような。
そのあと、マッサージ屋さんに行って、足を中心にしてもらったのだけど、1時間 $25 で、なかなか良かった。

2012年9月6日木曜日

図書館

リクエストがありましたので、ベルビューの図書館について書いておきたいと思います。

残念ながら、パンフレット的なものは見つからなかったのですが、下のWeb Siteがあります。
http://www.kcls.org/usingthelibrary/borrowing/

最初に簡単なユーザー登録が必要なのですが、このWebからも出来るようです。
ユーザー登録が出来たら、Webから本を探すこともできますし、借りている本の情報(返却日とか)も見れそうです。

図書館の中は、窓際にリラックスできるチェアーが並んでいて、自由に本を読んでいてかまわないです。


10個ほど自習室みたいなのがあって、予約をしたほうがいいのですが、そこで集中して調べものをしたりすることもできます。


目立つのはキッズコーナーかな。下のレポートを見ても、図書館の重要さとして子供を対象とした読書の時間がトップになっていることからも伺えます。
http://www.mext.go.jp/a_menu/shougai/tosho/houkoku/06082211/008.pdf


本を借りるのは至って簡単で、バーコードリーダーに読ませるだけで、レシートが出てきて完了です(事前にユーザー登録が必要)

返す場合も、別の機械で、本を滑らせて入れるだけで完了。なかなか良く出来てます。


また日本の漫画を英語化したもの(今回はエバンゲリオン)を借りてみました。少しでも英語の勉強になればいいのだけど(笑)。



ちょっと痩せた

アメリカに来て81 kg まで太ってしまったが、今日計ったら、77.7 kg と、ちょっと痩せた。嬉しい。
今日はゆっくりジムで走りました。3マイルを34分くらいだったか。
1マイルは 1.6km なので、5キロ弱なのですが、それだけでも、十分しんどくて、運動した気になります。

帰ってご飯食べて、そして先日もらったビールを頂きました。このMack&Jackというのは、Redhookと同じく、このあたりで作られたビールで、これが、めちゃ美味い。あまりスーパーに置いてないこともあり、貴重なのです。


あ、それから、昨日 Riki Riki という日本食レストランで食べた、カニとアボカドのタワー型のサラダ、美味しかった。ちょっと食べにくくて、くるっと回転させてしまい、お皿の上に、べちゃっとなってしまったのだけど、それでも美味しかった。




2012年9月1日土曜日

英語好きになれるのかクラス5

今日はジムに行ってちょっとだけ走ろうと思ったのだけど、中国人がバスケをやっていて、呼ばれて最初は断ったのだけど、いや、友好的にしなければと何故か思い、自分から入ってしまった。
その結果。。。足のつめは死ぬは、以前いためた右足が再発するわで、後悔。ちょっと無理しちゃったなぁ。
そうなると、運動できない -> 太るのが怖いからビールも2本までになる ->ストレスがたまる -> やっぱり太る、と悪い流れになりそう(笑)。気をつけなければ。

さて、前回の英語の勉強会のこと、メモっておこう。

では、まず Say, tell speak, talk の使い分けのクイズ。なんとなく分かっていたつもりだけど、やっぱり分からなかった、というか知らなかった。Speak my mind (正直に話す)とか talk him into doing で説得するという意味だったり。
「あ、いや、独り言だったんよー」というのは talked to myself, spoke to myself のどちらでも良いようです。よくアメリカ人といるときも、独り言で日本語しゃべってしまうので、これは頻繁に使いそうです(笑)。
もう1つ make, let, get もクイズ形式で学ばせていただきました。Makeは強制、Letは許可、Getは依頼や説得で動詞の前に to が来る。I finally got him to agree to the plan. とか。

アクセントでは、L とか R が終わりにくる場合の発音が流れないように、ちゃんと発音することを指摘いただきました。Nail の L とか Four のRだけど、例えば L の方は、最後舌が前歯の先につくくらいまでの位置までもっていくとか、適当にやらずに、ちゃんと意識しないとだめだめ。

最後に日常会話の役割練習をする準備をして終わりです。挨拶から自己紹介など、まず日本語で大体作って英語にしてみて、次回試してみるというもの。気楽にやってみたいですね。


2012年8月26日日曜日

英語好きになれるのかクラス4

前回は out を使ったイディオムってやつ、勉強しました。

いろいろあるけど、make out というのが意味とりづらかったです。何かを作り出すって、良い意味のように勘違いしてたんだけど、擬似的に作り出す、ふりをするという意味になるんですねぇ。
あと miss out というのが、何を見落とすという意味どまりなのか、miss をアウトするということで、修正するまでの意味があるのか、混乱気味:-)
draw out も、何かの計画を描く、立てるという意味と思っていたのだけど、時間を引き延ばす的な意味もある学びました。

そのあとはアクセントの練習。
Basically は頭の方にアクセントがあるので cally は klee みたいに発音しないと通じにくいとか、単語の発音も見直しが必要そう。
あと、文章のなかで、たとえば、a hot dog の、どこにアクセントをおくかで、食べるホットドックなのか、ちょっといけてる犬なのか、変わってくるというあたり、面白かったです。

2012年8月19日日曜日

英語好きになれるのかクラス3

今回は、まず面白い英語表現から。自分で使うことは難しいけど、聞こえたときに、わかると嬉しいだろうなぁという感じ。逆に、知らないと、「きょとん」となってしまいそうだ。例えば、

"That's  a fly in the ointment."

液体チューブの薬の中に、ハエ?
台無しという意味になるそうだ。

"You're barking up the worng tree!"

間違った木で吼える?
質問する相手を間違っているときに使うそうだ。
いや、僕には、なんか人を馬鹿にしているようで、使えないなぁ(笑)

それから、発音練習、文章の中で強弱をつけるのは慣れないし、論理だけで考えても正解にはならないこともあるので、結構難しいです。
思えば、単語の中で、どこにアクセントがあるか、受験勉強でもあったけど、文の中で、どこを強くするかは無かったような。

あとAの発音で、アでなくてもっとエに近い方がいいと指摘してもらったです。そうだね、気をつけてみないと。これで、少しは、アメリカ人に「きょとん」とされることが少なくなるかも。

さて、明日はハイキングに行くので、寝なければ。

2012年8月14日火曜日

英語好きになれるのかクラス2

アパートも2年経過すると、いろいろと問題が起きる。。。
部屋の火災探知機が、3分ほどかな、一定間隔で、ビーとなって、なにか言ってる。
これが結構うるさくて、さすがに、目が覚めてしまう。

最初は "Don't Worry" (心配するな)みたく聞こえて、点検か何かと思ったのだけど、何回も聞いているうちに、違う気がしてきて、どうやら "Low battery" (電池少なし)と言っているように聞こえてきた。
そこでアパートのオフィスの人に言って修理してもらったのだけど、たぶん、バッテリだったんだな。しかし、本当英語のヒアリングは重要です。

ということでMさんによる英語クラス2回目は図書館で行われたのでした。
Studyルームを借りて勉強したのち、図書館の中の英語学習教材を紹介していただきました。
日本の漫画が英語化されているのが結構あって面白かったです。
美味しんぼを借りたのですが、ちょっと台詞が多くて大変だ。
本を借りるのは初めてだったのだけど、おどろくほど簡単だった。

図書館のStudyルームを借りてもらって、そこでアクセントの練習をしました。
アクセントを変えれば意味も変わってくる。単語単位で変わってしまう中国語ほどではないが、英語も文章の中で何を強くするかで変わってくる。
It sounds like a rain.
でsounds を強くしてしまうと、本のようだけど本ではないというニュアンスになり、book を普通に強くすると雨のような音がするみたいに変わる。日本語も同じようなのがあるね。

驚いたのは pretty good かな。pretty にアクセントをおかず good においてしまうと、とても良いではなくて、あまりよくないOKくらいの感じになってしまうとのこと。
あとは can't は長めに発音しないと、can と間違えられてしまう。can の場合はかなり弱く発音。

アクセントは重要なんだなぁと痛感。もちょっと、ちゃんと勉強しないといかんな。

2012年8月6日月曜日

英語好きになれるかなクラス 1

Mよさんが英語の先生の認定を受けられた(おめでとうござる!)のをきっかけに、声をかけていただいて、ためしに、Mよさんにコーチしていただくっことに。
この2年間、英語を学ぼうとしたことはあったけど、英語が好きになれず、全然身につかない私が生徒なんて、Mよさんも無茶なチャレンジ。。。と思いつつも、なんだかちょっと楽しそうで、一週間に1回、しばらくの間、がんばってみようということになりやした。

先日の月曜日に第一回目。
アパートの1Fにあるミーティングルームにて。

まずは日本語と英語のアクセントの違いを認識。日本語は極端にイントネーションがなく、中国語や英語には強いアクセントがある。さらにはリエゾンだったり、l, r, z など発音自体の違いだったり。
テキストのコピーの英語説明文をかいつまんで説明していただきました。しかし、英文の斜め読みは、私にはできないので、実は、即座に理解するのは難しかったんだな。英文を読む練習にはなるのだけど、日本語との違いをざっくり理解して、アクセントの練習を始めるという目的においては、できれば日本語に説明がなっていると嬉しいなと思いました:-)

次にアクセントの練習を、輪ゴムを使ってやってみました。4つのアクセントのパターンを、力を入れるところで輪ゴムを引っ張って意識を強めて練習。ちょっと録音してみて、自分のアクセントを確認します。この輪ゴムの効果は、まだ半信半疑ではありますが、信じてやるのみです。

そのあとリスニングの練習。これ、ものすごい助かるんですよね。1人でやろうとすると、すぐあきらめてしまうので。教材は海がめの成長に関するお話で、興味が持てるものを選んでいただきました。そして、YouTubeでの動画で絵がついているので、これも非常に嬉しいのです。
しかし、まったくわからなかった。英語テキストをみてみて、知らない単語が多すぎて、あー、わからないわけだと妙に納得。丁寧に解説いただきながら、もう一回きいてみて、ちょっとわかったかなという感じ。これは先が遠そう。。。もともと自信なんてないのだけど、全然だめというのが再認識してしまって、でもショックを受けたというよりは、呆然とする感じ。

しばらく頑張ってみる。間違いなく1人だと勉強しないので、良い機会になりそう。



2012年7月26日木曜日

イチロー

今週の月曜日の23日、イチローがヤンキースに移籍しましたねー。
15時ごろニュースが飛び込んできて、シアトルでマリナーズ対ヤンキースの試合があったものだから、その日のうちに、イチローは敵のヤンキースのユニフォームを着てプレイしていた。
大胆というか、計りきった演出というか、ちょっと嫌な感じもしたのだけど、そのヤンキースでの第一打席でクリーンヒットを打つあたり、やはり、イチローはさすがで、何をやっても許され、愛されるんだなぁと感じました。
ヤンキースでは、8番でライトの出場。マリナーズとは、やはりチームの力が違うんですね。
月曜日はヤンキースに負けたのだけど、火曜日は途中までしか見ていなかったのですが、ヘルナンデス(マリナーズの投手)が頑張っていて、途中まで1点で抑えていたのに、妙に感動を覚えました。
イチローがいなくなっても、マリナーズファンでありたい。

関係ないけど、今日の体重は78.9キロ、ちょっとだけ痩せたのかも。今日の朝は起きれず、いや、おきていたけど走らなかった。走って痩せないとねぇ。

2012年6月26日火曜日

シアトルマラソン断念

土曜日朝のシアトルマラソン、雨と雷で断念しました。
気合いが足りず、参加料がもったいなかったけど、Tシャツであるとか、栄養グッズを両手に入らないくらいもらってきたから良しとしますか。。。

しかし、日曜日は午前中、近くのメリームア公園に行って 4Km ほど入りました。
これから、少なくとも毎週、いや、2日に一回は走り、体重を 70Kg に戻すことを誓うのでした。
現在 82 kg で、簡単に太ることができたのだけど、戻すのは大変なんだろうなぁ。

2012年6月23日土曜日

もうすぐ2年

もうすぐ2年ということで、そろそろ潮時か。。。
2年間、コレクションしてきたビールの箱、ついに、この前、捨てました。
画像は以下です。


見えるかなー。かなり溜まったし、カラフルで、なにか、芸術めいたものを感じるのですが、さすがに、邪魔になってきて、捨てちゃった。
ビールは、太る原因。だけど、止めるのは無理。せめて、夜中に飲むのは止めよう。

マラソンですかね

ついに 82 Kg に到達してしまい、ダイエットを誓います。
しかし、ビールと食べるのは止められないので、やはり、運動やな。

明日のシアトルマラソンに無謀にもエントリしてしまいました。
http://runrocknroll.competitor.com/seattle
前日である今日、ゼッケンをもらいにいったのですが、そのときにコースのビデオを見て、シアトルの街中、Safeco Field、橋と、延々と続くのを見て、確かに気持ちよさそうだけど、これは大変と実感。ハーフの20KMにエントリーしたのだけど、ちょっと後悔。

明日、雨が降ったら止めておこうかな(笑)。

2012年2月26日日曜日

Amazon の Prime というやつ

クレジットの請求を確認してたら、以下のような請求が。
2/13/2012Amazon Prime 866-557-2820 NV US-$79.00

Amazonって、ほとんど使ってなくて最近購入した覚えがないのに、$79 も引かれている。
調べたら、以下のBlogで、同じ目にあっている方を発見。
 http://ameblo.jp/zuccagino/entry-10256158282.html

私も、気がつかないうちに、Prime会員になってしまったようです。
まったく同じ状況。確かに 2 days shipping が無料で出来るようなことがあって、
英語がわからなくて、なんとなく入ってしまったのだと思う。
弱いものいじめかっ。
早速キャンセルしました。 使ってないので、お金返してくれそうです。

2012年2月20日月曜日

白菜なべ

宇和島屋で美味しそうな白菜があったので、前にMさんに勧められたのを思い出して、豚肉の薄切りと、あと、もやしを入れて鍋にしました。
こしょうをかけすぎたけど、あったまりましたー。

2012年2月19日日曜日

駐車場せまい

今日、久しぶりに、瞬間停電があり、電気が一瞬消え、そしてパソコンが再起動。。。
ちょっと編集中のメールがなくなってしまったけど、被害は最小。

このアパート、周りで聞いているよりも停電は少ないし、便利なので、ちょっと家賃が高いけど気にいっているのですが、一番不満なのは駐車場。
半月前から、駐車場の位置が番号ついて、固定制になったのだけど、年末に決まり始めたみたいで、日本から戻ってきたら、良い場所は埋まってしまっていたんですよね。
なので、結構狭いところで、となりの車がはみ出して止まっていると、もう車を入れるのが無理な状態。
その場合には、オフィスに伝えにいって、となりの車のオーナーに連絡してもらうんだけど、帰る時間が遅いと人がいないので、どうしようもない。

まぁ、そのくらい、しょうがないか。

最近、ついに 瞬間的に80kg台に突入したので、さすがに、少しダイエットを考えているつもりです。
瞬間であって、次の日に計ったら 79 kg だったので、ちょっとほっとしたけど、今年の目標は 9kg やせて 70kg にすることだったわけで、やばいやばい。
ということで、野菜大目で、ベーコン切らずにそのまま入れて、チンしてみた。こっちのベーコンって、もしかして塩がきついのかなぁ。ちょっとしょっぱくなってしまいました。

2012年1月22日日曜日

雪つもった

2008年以来と言われている Snow Storm に襲われて、雪がつもり、今週は2日間、家から仕事でした。

 それでも、下の写真に写っているのですが、UPSの配達やさんは、ちゃんと動いてて偉いです。

調子に乗って、買いだめしておいた、野菜とお肉をいただきました。
野菜はチンして、ほくほくで美味しかったのですが、
買ってきた肉の方は、オーブンに入れて、焼いたのだけど、

肉汁が熱くなり過ぎたのか、オーブンの扉を開けたときに煙が出て、火災報知機みたいなやつが反応してしまい、3分くらいビービーいいながら、どうも、「コーション、コーション」(注意、注意)って言ってたようなんだけど、ちょっと焦ったー。
そのあと、まぁ、パニックになっても、食べるのは得意なので、完食しました!
しかし、部屋中が、その煙のせいで、肉臭くなり、ちょっと気持ち悪くなりました。
窓を開けようとしたのだけど、どうも凍りついてたようで、開かないし。
雪の日の家の中で、肉を焼くのはやめよう。

しかし、恐れていた停電もなかったし、なんとか金曜日には雪もおさまり、無事暮らしております。

2012年1月19日木曜日

上海の水郷

昨年末に上海に行ったときの、書きかけです。。。

上海中心から30キロほど離れている水郷の1つ、「朱家角」に行ってみました。
水際に立っている家や店が心配になっちゃいましたが、とても風情があり、また、ならんでいる店に活気があり、かつ押し売りがなくて、とても好印象でした。
残念ながら、ほとんどの写真を失ってしまったのですが、一枚だけ、残っていたのが下のです。


上海、みどころは、それなりにありました。まだ未完成の部分や、めちゃくちゃなところもありで、不安な国ではありますが、エネルギーはめちゃくちゃありますね。
下の写真は、信号を無視して、バイクが走り回っている風景。数度、ひかれそうになりました。


今回、ガイドしてくれた人は、夢に向かって、こつこつとお金ためていて、尊敬しちゃいました。自分も頑張らないとねぇ。

2012年1月15日日曜日

やっぱり、おでん、でしょ

おでんは、美味しいねぇ。
これくらいだったら、自分でも作れるしね。大根はうまく切れないけど、まぁ、それでも、それなりに美味しいおでんはできます。


今回は、ソーセージ、たまご、だいこん、つみれ、に加えて、レンコン登場。自分では切れないけど、すでに切ってくれてるレンコンがあったので、入れてみました。
今年は、たまご、1日多くても3個にしよう。

あけましておめでとうございます

皆様、あけましておめでとうございます。

日本についたあと、年末、年始と、超だらだらした生活をしてしまいました。

シアトルに戻ってきても、まだ、だらだらとした生活をしてますが、仕事は待ってくれないので、仕事+食べる+気を失うまで飲む+とことん寝るといった、生活をしてます。このソファーに座っていると、いつの間にか朝まで寝て、気がついたときにはショックでまた寝てしまい、遅刻すれすれになるです。

こんな私ですが、今年もよろしくお願いします。

今年の目標は、9キロやせて、70KGに戻すこと。それから、精一杯今のプロジェクトを済ますこと、その仕事が終わってからの次のやるべきこと考えること、あとは3時間以上寝たら勝手に目が覚めて元気でいられる体を作ることです(笑)。