このブログを検索

2011年5月31日火曜日

オレゴン2日目

2日目の夜は、Sさんのご長男のカレーパンチを浴びながら、気がついたらベッドに横たわり爆睡しちゃいました。よく知らないのだけどアンパンマンは子供たちのヒーローですね。
今は3日目の朝、ホテルのプールで遊んだあと、買い物をして帰るところです。会社のメールとかはまったく見なかったので、休み明けが心配ではありますが、とてもリフレッシュできました。

ちょっと時間がないので、とりあえず写真だけ。
2日目は、AVE YOUいや、しまった忘れたけど、前回きたときには荒れていた海でサーフィンしました。ロングボードを借りて、ちょっとだけ、波に乗れた感じがして、とても楽しかったです。

お昼にサンセットビーチの近くで食べたサンドウィッチが美味しかったなー。お店の中にビリアード台がおいてあって、Hくんが執着心があったようで遊ばせてあげることができず、ちょっと可愛そうだったけど。

午後は、Timrakだったかな、大きなチーズ工場があるところで買ったアイスクリームが美味しかったです。

夜はSeasideまで戻ってきて買い物と、中華料理を食べました。ここのお店は初めてだったようなのですが、結構美味しかったです。

2011年5月29日日曜日

オレゴン1日目

今週末はMさんファミリーとオレゴンツアーです。
家を朝10時ごろ出て、オレゴンに入ったのは高速を降りて、橋を渡ったときでした。



アストリアでランチ、13時くらいだったかな。このアストリアは昔の港町で、とても雰囲気のある町です。
シーフードのお店が多く、早速適当に入って、クラムチャウダーとオイスター(パン粉焼き)をいただきました。クラムチャウダー美味しかったー、オイスターもとても美味しかったのですが、一緒についてきたマッシュポテトが多すぎて苦しくなっちゃいました。

さて、Seasideに入り、前回ウエットスーツを買ったサーフィンショップに行きました。ここで、ついにブートを購入しました。$50 と高めではあったけど、よくフィットしてあったかいです。そして、これで、少々岩があるようなところも歩いて痛くない。

そのあと、Rossによって買い物、靴下が安くなっていたので、買っちゃいました。で、ついに、ビーチへ!
今日はサンセットビーチという、とても穏やかできれいな海岸です。


今日は私はボディボードをしたのですが、たった1度だけですが、なんか、ぐいーっと波に乗れた感じがして、とても気持ちよかったです!
しかしそのあとは再現できず(笑)。足がつりかけたので、今日はここまで。すぐ足、つっちゃうんですよねー。




ディナーは前回宿泊したところの隣にあるハンバーグ屋さん。そこで、Pork Chopというのをいただきました。またしてもボリューム満点。こりゃ太るなぁ。




そのあと宿にいったらもう夜11時。
キングサイズベッドで部屋も広く、とても快適。Mさんファミリーに感謝!

2011年5月28日土曜日

英語さぼります

明日の土曜日は、またまた英語さぼりです。事前宣告。
ついでに、火曜と、それから木曜の英語も。。。さぼってしまった。

今週はメンテナンスの週でした。
まずは歯医者。虫歯治療。今回は痛くなかった!同じところで同じ人にやってもらったのだけど、たぶん今回は表面麻酔みたいなものを先にして、それから本ちゃん麻酔だったからだと思う。全然痛くなかった。前回は忘れられていたのかも。
それにしても、アシスタントの人と先生が、英語で楽しそうに世間話をしてくれるのは、そこの歯医者の名物なのか、アメリカがそんな感じなのか。私の顔の右方に先生、左方にアシスタントの人が私には全然わからない英語で会話しながらギーギー治療してくれて、その2人の手の隙間からモニターが見えるので、そこに映し出されるネットの映画を楽しむ。ヘッドセットから映画は聞こえるのだけど、それも英語だし。いつか、この両方の英語を聞ける力をつけたいものだ。
何はともはれ、次の定期健診の約束をしたけど、しばらくは歯医者を忘れられそう。

それから、ついにRAV4のアクセルベダルとフロアマットのリコール問題のため、無料交換をしてもらうためにトヨタにいってきました。
フロアマットを今まではケチって使ってなかったのだけど、今回のリコール騒動のせいか、マットが安く手に入ると聞いたので、買ってしまった。しかし、実は $90 ほどかかってしまって、少し後悔。リコールに乗じて、ほぼ無料でもらえるのかと思ったら大きな勘違いであった。
結局、まだ 4700 マイルほどなのだけど、オイル交換もしてもらって、これで、土曜日からのオレゴン旅行で車走らせても問題なしのはず。

来週月曜日はメモリアルデーとかでアメリカはお休みですね。2泊3日でオレゴンにいってきたいと思ってます。ではナイスウィークエンド!

2011年5月23日月曜日

2回目のチャリティマラソン

今日日曜日は、震災チャリティマラソンの2回目。
13時からだったのだけど、ぎりぎりまで寝てて、遅れそうになりました。そう、SSさんを誘っておいて、遅れるなんて。。。危なかった。
SSさんは1年にフルマラソン3回も出るような人なので、一緒に走るのは無理なんだけど(笑)。

さて、前回は少し走って脱落したので、今日こそは最初ペースを落として60分間走りきるのだと決め手いたのですが、30分間で歩いてしまった。でも、川沿いの堤防を走って、折り返して帰ってこなければいけないので、歩きながらなんとか今回は60分間、ジョギングしました。
心配されていた雨も降らず、何人かの人と話しながら楽しく走ることができました。あ、日本語です。

写真とるのを忘れたー。もったいない。
というより、写真をとる余裕がなかったかな。今の私には、60分走るのが精一杯。募金をして、なんとビールを飲む気にもなれないくらい疲れたので、また帰って寝たのでした。

Seattle Sounders

土曜日の英語、またサボってしまった。。。昼の3時まで寝てしまう有様。夜はQwestフィールドで試合があって、部署のモラルイベントがあり、チケットを1枚頂いていたので、いってまいりました。
Safeco フィールドの隣なのだけど一度も入ったことなかったので、サッカーも楽しみではありましたが、興味あったんですよね。
サウンダーズは、シアトルのサッカーチーム、結構強いらしい。この日は、なかなか点が入らず、日本のサッカーのチームが決定力不足というけど、サッカーの試合って、ほんと粘り強いものですね。日本ほどではないかもしれないけど、サポーターも小雨のふる中、肩を組んで、盛り上がってました。




駐車場は工夫しないと、一番近いところで $30 と高い。安いところを探したけど、遠くなってしまうし、なかなか難しい。
3F席みたいなところだったけど、顔見知りの人が周りに一杯いて、ほっとドックを4つも食べながら、堪能させていただきました。
試合の方は、寒くて私が帰ったあと、サウンダーズが1点後半終了間際でとったらしく、見事勝利でした。

2011年5月22日日曜日

ボクシング始めました

この前習いたての英語でいうと、I've decided to take up boxing? になるのかな。
いやいや、ボクシングといっても、部屋でやるやつやけど。
いやはや、こちらのご飯って、日本に比べれば繊細でないし美味しくないといいながら、結構美味しくて、バクバク食べちゃうんだよね。
それもあって、ボクシングキットをセットしました。組み立て式で、おどろいたのは、設置する台が軽い入れ物になってて、重りとして砂か水を一杯入れろって書いてあるので、水を入れたのだけど、これ、水、腐ったりしないのかなー、いやだなぁ。
でも、これでしばらくはストレス発散になるかも。


他にもYさんに紹介してもらった健康グッズを今、注文しようとしているところー。
これで安心して、美味いものを引き続き、がんがん食べられるかな。
日本にいたときより10 kg 近く太ったのだけど、気をつけようとは思いつつ、食べるのは止まらない感じ。

今週はランチのときに、餃子が美味しい中華料理屋さんを紹介してもらって、日本人ランチしてきました。みな美味しかったなぁ。特にしたの「おこげ」が良かった。



YさんがLeftoverをキープして頂いたおかげで、私はその中華をディナーにも楽しむことができました。

2011年5月16日月曜日

Phrasal verb

今回の土曜日の英語クラス (Informal English)は、 割とまともな内容で、Phrasal verb (動詞と前置詞が合体して違う意味になるやつ)中心の授業でした。想像もつかないような意味に変身することも多く、覚え切れないよなぁ。

I goofed up/messed up/screwed up. (失敗した。goofed up が軽くて、screwed up が重い)
That turnes me on. (気分よくさせてくれる)
That turnes me off. (逆に気分が落とされる)
I need to line up/que up (待つ、行列。que up はイギリス英語)
You need to get over it. (しゃべりすぎたときなど、次に進まなければいけないとき。move on)
Cut it out! Knock it off. (Stop)
Catch on (はやる、人気になる)
Jump out (surprise)
Clean out (綺麗にする。特に車の掃除に使われ、Clean up とは車に対しては言わないらしい)
Get out (go away)
take up (何かを始める。She decided to take up tennis.)
take on (ファイト。He took on his boss.)
take over (Microsoft will take over Skype. Acquire/Control の意味)
Take out (take out trash/garbage)
look over (ドキュメントなどをレビューする)
などなど

さて、英語をちょっと早めに抜けて(お腹すいたんだよねー)、近くのクロスロードというところの向かいにある回転寿司に行ってきました。
システムは日本にとても近く、お寿司に加えててんぷらとか回っていて、それはそれで美味しいのですが、やはり、お魚が美味しくない。。。それと、意外に高くつく(22ドルもとられた)。あまり食べてないつもりだったのですが(笑)。でチップもつけて25$くらいになってしまって。。。ちょっぴり高かったかなぁ。

2011年5月15日日曜日

まだまだ寒い

日本はだいぶ暑くなってきているようですね、クーラーが必要になって電力が持ち応えられれば良いのだけど。
こちらは、まだまだ肌寒い感じです。天気が悪いせいもあると思いますが、少なくとも今月いっぱいは、まだまだ涼しい日が続くらしいです。

今週は日本からSHさんが出張に来てて、MSさんとSYさんと共にディナーしました。
色々な話をしましたが、なぜかマンザナール(日本人が戦時に収容された場所)など、日本とU.S.が喧嘩してたころのドラマ(http://www.tbs.co.jp/japanese-americans/)の話になり、ついこの前(60年ほど)のシアトルの話なので、ショッキングでした。

会社で出してもらっている英語クラスも後半に入りました。上達しているようには思えないのだけど、そして、以前教えてもらったボキャブラリをまったく忘れたりしてショックを受けながら、まぁ、もう、できるだけ楽しんで勉強するしかないかなと。。。

piggy back - I'd like to piggy back on what you just said.
あなたが言ってくれたことに、付け加えたいのですが。。。

tie in - This ties in well with what we discussed last week.
先週話したことに、とても関係あるのですが。。。(pertinent, relevant)

top out/bottom out - In the early 90's, the economy bottomed out.
1990年前半に、経済がそこをついた。

そういえば、early 90's, middle 90's, late 90's なんていう表現があり、同様に 80's, 70's といえますが、2000 年になってからは、つまり 2000 年代は何ていえるか、アメリカ人でも困っているらしい(笑)。

My son Benjamin is named after Benjamin Franklin.
うちの息子のベンジャミンは、ベンジャミンフランクリンから由来している。

さて、残りの英語クラスの時間、何を勉強したい?と聞かれたので、アメリカ人に日本の良さを自慢できる英語が勉強したいーといいました。
まず文字の話になったのですが、日本語では漢字、ひらがな、かたかな、ローマ字など色々使われているので、それが不思議に思われるようですね。
なんで、ひらがなような優しい文字があるのに、難しい漢字を使うの?という話になり。。。

Even though Kanji is more complicated to write, using Kanji characters often be more convenient because one symbol can express/represent a whole concept. Kanji has more insight in chracters.
Like homonyms. Some words in Japan have the same sound. With Kanji we know by looking of each unique symbol what the meaning is.

なんて説明するのが良いかもという結論となりました。
日本語って難し。。。文字の種類だけみると英語の方がよっぽど簡単なのに、なぜこんなに苦労しているのか。。。

Japanese for Busy People という本で日本語を勉強している人が何人かいるということだったので、この本を、買ってみて、役に立つ表現を学ぼうかなと思ってます。
Amazonで探したら、17ドルくらいの本なのですが、中古で、$0.16 から提供されている。。。安すぎで、超ぼろぼろな本なのかもと疑ってしまいます。

2011年5月8日日曜日

ロッキー山脈でBBQ

MSさんファミリーとBBQに行ってきました。
近くのWhole Foodsというスーパーで、ソーセージ、ハンバーガーや、えび、ホタテ、野菜などを買ったあと、シアトルのずっと東の方、スノコルミーを超えて3時間ほどドライブしたところ、ロッキー山脈の中まで行きました。というより、ずっと、となりに乗せてもらったので、私は楽させていただきました。

キャンプができる湖(しまった名前忘れちゃった)のところは、まだ閉鎖されていて、雪がたんまりだったので、ちょっと別のところで、きれいな川の近くの森の中で場所を決めて、BBQしました。
風景はこんな感じ。

木が湿っていて、最初大変だったけど、MSさんの火おこし技術?のおかげで、万事うまくいきました。フライパンで焼くと綺麗にやけますね!フライパンを2つ使って被せて蒸し焼きのようにやけば、燃えたススなども料理に入らず、とても良いです。厚めのフィレステーキも、とてもジューシーに焼けました。あと、MSさんファミリーが飯ごうまで用意されていて、炊いたご飯が美味しかった。


とても楽しかったですー。今度は、キャンプをすることになってます:-)

2011年5月2日月曜日

アニマル英語

今日、土曜日の午前中は Informal English のクラス。私にとっては難易度が高く、聞いたことのない言葉が一杯飛び交うクラス(笑)。

今日は家族について、という、まともなトピックで始まったのですが、そうこうしているうちに、Informal モードに。
Webで動画になっている "modern family" を見ながら、先生が Informal English を解説するのでした。
http://www.hulu.com/modern-family

You are a skank./ You are skanty.
は、礼儀正しくない、汚い感じの表現。
Have butterflies は、蝶を持つ?いえ、緊張する。ハラハラするという意味になるようです。絶対関係ないと思うけど、蝶がひらひら飛ぶのと何か関連があるのだろうか。
Awkward は unconfortable の意味で、Been there (done that) は、もう十分わかったからいいよーという意味など、いくつかビデオで使われている用語を説明してくれて、生徒の皆さんは結構笑っているのだけど、私の場合、他の英語部分もよくわからないので、ほとんど笑えないんです。

そのあと、動物を使っての色々な表現。勘違いしてたけど、Fox って、ずる賢いっていう意味だと思ったら、セクシーな人(Super Hot)を指す言葉なそうだ。つまり悪い意味ではなく良い意味だと。うーむ。
あと、The movie was a dog. 映画が犬?これは、その映画はつまらなかったという意味になるらしい。犬を悪者にするなー!
Big Fishは、ちょっとわかりやすい。日本でも大漁っていうと想像できるように、大金とかの意味があるらしい。

- That was the quaterback's problem and not the fault of the "zebra". これは、フットボールの審判。服がシマウマに似ていることからきているらしい。
- The whole country has gone "cuckoo" for low-carb diets. ダイエットに「正気でない、狂っている」という意味かな。ちょっと聞き取れなかったのでよくわからなかった。cuckoo は、カッコウ鳥のこと。
- She's a "snake" and she'll betray you the minute you turn your back. Snake は裏切るとかだますとかの意味。
- If he loses this time, you can consider him a "dead duck". 死んだアヒルは、きっと失敗する人、もの。
- They were going to flip over a parked police car, but I "chickened out" and went home. Chicken out は怖くて何かができないこと。
- It's a great house, but it's a "bear" to keep clean. くま(Bear)は、とても難しいこと。
- I tried to run down the escalator but there was this "cow" in front of me and I couldn't get around her. 牛は太っていたり悩ましい女の人?Cougar (若い男とつきあうおばさん)という表現もあるそうな。
- It's the worst detective novel I've ever read - a real "dog".
- They lost the first game in overtime and then got "skunk" in he second one, 20-2. スカンクはぼろ負けすること。Skunkedで0点。
- The insurance company is trying to "weasel" out of paying claims from the flood damage. Weasel とはイタチだった。義務責務などを回避するという意味がある。
- His last girlfriend was an actress and she was a real "fox", but the one he's got now is a "cow".
- Lots of the big "fish" have bought land on the island and put up huge houses.

さてさて、晩御飯は、この前Uさんにおすそ分けで頂いた明太子を使ってのパスタ!明太子を熱しすぎて、たらこを焼いたものをパスタに乗せた感じになってしまい、ちょっと思ったのと違った。でも、明太子はやはり美味しかったでっす。

2011年5月1日日曜日

玉転がし大会

水曜日に、会社のチームのモラルイベントで、ボーリングがありました。特に競いあうわけでなく、適当にみんなが交代しながら転がして、わいわいしました。ベルビューのLucky Strikeというボーリング場なのですが、VIPルームというのがあって、他の一般レーンとは隔離されている4つのレーンと、食べ物と、あとバーみたいのがあったので、まわりの人に気をつかわず盛り上がれるのです。ただ、レーンが4つしかないのに、40人以上も参加したので、ボーリングをしない人もいました。私は2ゲーム弱(途中で交代したので)したのですが、160点くらいとれたので満足です。そう、ついこの前、一度ボーリングにこそ練?にいったので、きっと、その効果だと思います。

そして、木曜日は英語のクラスに顔を出したあと、いつものYさんSさんコンビに加えて、Yさんの紹介で初めてお会いするMさんと、タイ料理レストランに行ってきました。皆さん、よくお話される方なので、圧倒されました(笑)。

でもって、金曜日はPro Clubに行って、Sさんとスカッシュしました。運動不足を感じました。もう少し頻度を上げて運動しないと。