このブログを検索

2010年11月15日月曜日

しばしお別れ

この前の7日の日曜日、夜中の1時に夏時間が終わるのが体験できて、なんだか楽しかったです。夜の1時から2時が回体験できた。目覚まし時計が1時間ずれたことで、ちょっと焦ったりしたけど、大きな混
乱なかったです。Windows 7 は、自動的に時間を調整してくれて、とても良い!

それから勇気をもって、アパートの管理人さんに、エアコン動かないんだけどと言いました。ずっと何か使い方が間違っているんだろうと思ってたのですが、うちの部屋の3か所のうち、1か所は動いていることが判明したので、自信持って言いました。そしたら月曜日の朝に来てくれて、直してくれました。どうもブレーカをリセットする必要があったようです。これで、冬が乗り越えられそう。ちなみに、エアコンでは通じなくて、ヒーターというんですね!

水曜日は会社で避難訓練があったのですが、あの、ビルの中の「ビービー」いう、とてつもなく煩い音はなんでしょう。あの音だと、ビルの中に留まるのは本当苦痛。耳が痛くなるくらい大きくて、心地悪い周波数です。私はちょうど朝ごはんをピックアップしたところで始まってしまい、プレートをもったまま、外に出ました。フルーツは一度部屋に戻って置いておきました。冷静に対処できたと思います(笑)。

さて、今年も残り少なくなってきました。突然ですが、、、

しばらく、このブログを休止します!冬眠みたいな感じ。来年の1月に再開する予定です。
数少ない読者の方には、今までご愛読いただき、お礼申し上げます(笑)。Eメール等でのフィードバック、ありがとうございました。もしかしたらFACEBOOKに切り替えるかもしれませんが、日記代わりになりますし、日本への生きている証拠にもなりますので、来年再開させて、ブログは続けていきたいかなと思ってます。

ではでは。

痛い英語

金曜日の英語は、病院に行って、痛いところを説明する英語。重要ですよねぇ。
ややこしいけど、大きく3つ種類があると考えるとわかりやすいようだ。

- "ache" : 5か所のみ。体の中から出てくる痛み。
- Sore : Ache で使える5か所以外に使う。動きや外部要因で痛いもの。
- Hurt : 両方の箇所に使える便利なもの。

Ache は Headache, Stomachache, Toothache, Backache, Earache の5つ。これ以外にはない。面白い。
I have a headache. 
I've been having headaches.

Sore は形容詞。Ache は内部のものだが、Soreは外部要因が絡むもの。マラソンのあと、体が痛いときに使ったりする。
My foot is sore.
I have a sore foot.

Hurt は両用の動詞。
My throat hurts.
My teath hurts.
My foot has been hurting.

日本人は「ペイン」を使うことが多いが、ペインは名詞で形容詞ではないので、My wrist is pain. というのは間違いなので注意。My wrist is painful. というのもおかしくて、My job is painful. というように体以外に使うのがよいとのことでした。

2週間前痛かったというときに、before は使わなず、あくまでも正しいのは ago で、two weeks ago という、間違えてた。

指の表現は、thumb, index finger, middle finger, ring finger, pinky だそうな。Pinky って小指なのね。ま、でも、直接医者に行ったときは、「この指」って見せながら言えるから覚えなくていいっか。

それから、Doの過去形は did 、その過去分詞は、Done なのだけど、便利な言葉で、過去分詞にして形容詞で使うこともできるのだけど、時々混乱する。
I've done the job.
I am done with the job. / I have been done with the job.

で、最後に5つの Phrasal Verbs でしめくくりです。

pan out : succeed; happen as expected (for plans). 成功する
I'll be here next week after all. My trip to Chicago didn't pan out.
(ただし、pan out は、これはネガティブな要素で使われる)

pass out: faint; lose consciousness.気を失う
When Ella haerd that she'd won a million dollars, she was so shocked that she passed out."

pass out (目的語を伴う場合): distribute 配る。
Everyone in the room needs one of these information sheets. Who will help me pass them out?

pick up : became more productive, get busier. 調子よくなる、忙しくなる
It's been a tad slow this month, but hopefully things will start picking up in December.

put off : postpone 延期する
I can't put this work off any longer. If I don't do it soon, it'll be impossible to finish it in time."

2010年11月8日月曜日

ナイスシュート

ちょっと遡って、金曜日の英語クラスのお話です。

よく日本では、バスケとかで「ナイスシュート」なんていいますが、これは英語的にはよくある間違いと聞きました。
中学、高校と6年間バスケしてて、6年間言い続けてきた英語?なのに。
明らかに、シュートは動詞であり、この場合、グッドショットというべしです。ナイスショットでもOK。治すにはしばらくかかりそう。
Would you mind shooting me an e-mail? のようにも使える。

 「ナイスシュート」は、日本全体で使われているといいたいときには、"Nice Shoot" is prevalent/pervasive. と言えるそうだ。あまり使ったことない。Popularでいいんじゃないか。でも、聞いたたときに理解できないとね。

同じような話で前から不思議に思っていた "Double-check" について聞きました。
日本では「ダブルチェックしとこ」なんてよく言ってたけど、英語では double-check は動詞であり名詞的に使うのは不自然だそうです。Can I double-check? というように使い、Can I do/make a double-check? はおかしいと。

今日は単位の話もしました。自分は身長 177 cm だけど、インチでは言えない。5' 80'' くらいだそうです。ファイブ(フィート)・エイティ(インチ)と、フィートとかインチは言わなくても大丈夫らしい。ファイブ・エイティという。

Quackは、くわっくわっというアヒルの鳴き声。日本とアメリカで微妙に鳴き声が違うんで、その擬声語も微妙に違います。何故こんな話をしてたんだろう。

Borrow/Lend の話にもなったのですが、自分の結論としては Lend は使うのはやめて、Borrow だけにしたい。Can I borrow this pen? Could you borrow me your pen? Do you want to borrow your pen? など。

あと発音についても訓練しました。というか2回も言われたような気がするけど、O の発音がおかしい。Hot を「ホット」と発音すると通じない。Lock のOも同じ。でも、LackのAも Unlucky の U も違うアです。いやー難しい。
あと、RとLも未だに使い分けられない。でも、Rの発音の前に、「う」を言うつもりで舌が引っ込ませると上手く発音できるような気がしてきました。

Straightforward という言葉もよく聞きますね。正直なとかまっすぐなという意味になり。ものにも人にも使えるようです。基本、ニュートラルですが、言い方によってネガティブにもポジティブにもなるようです。

そのほかのVocabularyは以下です。ちょっとレベルを落としてもらったような気がする。

- in a jam
adj.) in trouble.
I'm always getting in trouble. Why am I always in a jam?

- on the level
adj.) honest
They're not telling you the whole story. I think they're on the level.

- John Hancock
n. ) signature
They want my John Hancock on that contract.

- end up
v.) finish
I heard he raced in the marathon. How did he end up?

- in the red (赤字)
adv. or adj. ) losing money
That company keeps losing money. Its's in the red.

ふー。お疲れ様でした。

2010年11月7日日曜日

ずいぶん成長した

土曜の午後はジムに行き、Sさんと久々にラケットボールしましたー。
お昼に食べたインドカレーがお腹に重い。カレーが油っぽかったのと、ご飯とナンが両方ついてて、残すのはもったいなしと思って気が付いたら、ちょっと苦しい。

ここのところ夜遅く食べることが多くて、なるべくしてなったのかもしれないけど、お腹がずいぶん成長しました。


今までも結構太ったかもと思っていたのですが、今日は確実に悟りました。ご飯食べて3時間あと、さらに運動をしたあとというのに、お腹がぷくんとしてて、ついに、、、ズボンのボタンがしめられなくなった。その写真が以下です。

(あまりにも衝撃的な写真のため、写真は削除されましたー)
なんだろうな、これは。ここまで、桃のようなお腹になったのは初めてだ。

今日こそ、ここに誓う。明日からはダイエットだ!

今日の夜はSさんと、それから日本から遊びに来ていたKさんと、I Love Sushi にご飯食べに行きました。
Kさんはアメリカにスペースシャトルの打ち上げを見に来て、残念ながら延期続きで見れなかったのだけど、ディズニーランドなど楽しまれてからシアトルに寄って頂いたんすね。
スパイシーロール、美味しかったです。Kさんの言ってた幻のベルビューロール?食べてみたかった。
話と食べるので夢中で、料理の写真を撮るのを忘れたー。なぜか回転できないけど、許して。



今日はひどい雨でした。明日は晴れて、Kさんが安全に帰れますように。

401K

気になってるけどホッタラかしにしているうちの1つ、会社の 401K にようやくサインアップしました。

401K は年金プランで日本の会社にも3年前くらいだったか導入されたのだけど、あまり良いイメージはなかったので、放っておいてしまったんですよね。
日本のときは、その年金の積み立てを幾らかしてて、お金を運用するのだけど、その運用プランは不景気もあって、お金を増やすことはできなかった。そして、会社を辞めた時に、引き出せるのかと思ったら、60歳までは引き落とせないと。。。忘れはしないと思うけど、先のことはどうなるかわからない。。。
日本の会社に就職して、引き継げればいいのだろうけど、私の場合、アメリカに来てしまって、どうしたら良いかわからない。
とまぁ、考えるのも嫌で、今の会社で401K 制度があるのだけど、近寄らないようにしてたんですよね。

お金に無頓着だったのですが、最近、税金のことを少し考えないといけなくなって見ているうちに、この 401K は税金に有利であることがわかりました。いや、色々な人から聞いてはいたのだけど、後回しにしてたんですよね。

とりあえず、日本の401Kはそのまま置いておいて、シンプルにこちらの会社の 401K に入ることにしました。

英語の説明、難しい。でも日本語Webサイトが参考になって、なんとなく理解できたのは、通常プランは Pre-tax で、401K で投資する分は、収入から差し引いて、その額に対して税金がかかる。たとえば、月に $2000 ドル給与収入があったとして 20% 401K にしたら、えと、$1600 ドルに対して税金がかかることになる。

通常 Pre-Tax プランは、今は税金的に有利になるけど、年金を受け取るときに税が発生するので、もし60歳になっているときに大きな収入があると、逆に損してしまうのかもしれません。

他にも ROTH とかいうプログラムがあって、それは今の投資時には税金的に有利ではないが、年金をもらうときに税がいらないというプログラムのよう。

とりあえず、Pre-Taxを多めにセット、Roth は0% にしました。

2010年11月4日木曜日

コーヒー

田舎から送られてきた段ボールの中に、新聞の切り抜きを発見。

「コーヒーに頭頸部がん予防効果」と。なるほど、なので、箱の中にコーヒーが一杯入っていたのね。
コーヒーは会社で無料で毎日2杯は間違いなく飲んでいるので大丈夫です。でも、いただいたものは土日にいただきますー。


火曜日の夜は、リッチにお茶漬け海苔を2つ使って、それから

これ向きが違うと酔うな。。。ま、いっか、それから、野菜を煮て塩をかけて、美味しくいただきました。

最近、あまり料理とは言えなくなってしまったような。 これも逆から見ていると気持ち悪くなりますね。
今日は、これを回転させる気力もなく、早く寝よっと。

2010年11月1日月曜日

近くのトレイル散歩

土曜の夜は、夏時間が切り替わるのかと思ってたのだけど勘違い。7日に切り替わるんですね。
で夏時間とは関係なかったのだけど、パソコンが調子悪くなって、夜中の3時まで奮闘してたのですが、あきらめてそのまま机で寝てしまいました。
朝おきたら、治ってた。。。なんだったろうか、あの c0000021a のSTOPエラー。ハードウエア系に間違いないとは思うのだけど。どうも、音が変になったり、ディスプレイがちらついたり、ハードディスクが遅くなっている感じがしたので再起動しようと思ったら、そのあと起動できなくなってた。

ま、いっか。で2度寝して、起きたのは12時。。。が、今日はいつもの私と違った!
そのあとショックで寝ずに、近くのサブウェイでサンドイッチを買って食べて、そのあとジョギングに行きました。
メイモア公園まで走ろうと思ったのだけど、よく考えたら車で通ったことしかなくて、車だとひゅっと行けるのだけど、距離がよくわからず、、、途中で挫折して、気が付いたら、近くのトレイル(散歩道)に入ってました。
朝は雨降ってたのだけど、お昼は晴れていて気持ちよかったです。



で、帰りに図書館(ライブラリ)に寄ったのだけど、結構、人が一杯いた。パソコンで調べものをしている人も多かった。日本の本はあんまりなかった。

という感じで、うだうだしていたら、あっという間に日曜日は終わってしまう。。。
晩御飯は、さっぽろ味噌ラーメンに玉子を入れたものと、それから、野菜と購入したギョーザを一緒にして、水を少し入れ電子レンジで80%パワーで2分、蒸し蒸ししました。


なんだかわからない料理になった(笑)。

紅葉最高潮

土曜日の午前はベルビューカレッジの日です。もうすっかり紅葉が完成して、葉っぱが散ってきました。
またしても寝坊してしまい、40分遅れで到着。毎回遅れているのでスムーズ?に合流。
休憩時間に、同じクラスの日本人の方からパンを分けてもらい、ラッキー。

今日の授業では、Calling in late to your supervisor. 会社とかで遅刻したときに(どきっ)、上司に Excuse (理由の説明)をするのだけど、どの理由が認められて、どんなのが認められないかという内容でした。


まず、日本だとあまりExcuse(言い訳)すると嫌がられないですかね。アメリカではExcuse(説明、と捉えた)はとても重要とのことでした。
で、遅刻の理由として、The bus was late. なのは公共なものだから認められるとして、My car wouldn't start. も認められるというのは車社会ですね。
認められるかそうでないかは、自分でコントロールできる原因か否かがポイントになるとのこと。
で、一番盛り上がったのは、The babysitter was late. です。これ、自分は子供を1人にさせておけないし、遅れたのはベビーシッターなのだから、自分は悪くないし、認められるとしたのですが、先生の答えは、なんと、Noだった。
理由は、そんないい加減なベビーシッターは雇うべきでない、それはコントロールできる範囲だから。。。「えっつー!」っと日本語で驚いてしまった。

あと、スペインの人がやたらに J を Wh と発音するのが面白かった。って、間違っているわけでなくスペインではそれが正しいみたい。Julio は、フーリオってた。そういえば、Jose はホセさんだったなぁ。Julia もジュリアでなくフーリア。

で学校が終わったらお昼ご飯に、会社の近くで宇和島屋のとなりの「きくずし」に行き、白菜厚揚げ鍋(エビ天入り)を頂きました。ちょっとお腹が張ってたから、ちょうど良かったのだと思う。
 そのあと会社によって、仕事しました。いや、昼寝してました。
会社の紅葉が、これまた超綺麗なのです。

ベルビューカレッジも綺麗だったけど、やっぱり、うちの会社の方が綺麗な気がする。
他にも写真とっている人がいました。
あと、いつか解明したい、インドっぽい人が良く遊んでいる球技。バットではなく板みたいなものでボールを打って走っているのだけど、ピッチャーは走りこんで投げているし、キックボールと野球を組み合わせたような感じ。
 のんびりと溜まっている仕事をいくつか終わらせて、帰りましたー。あ、Yさんにもばったり会った(笑)。