このブログを検索

2011年3月1日火曜日

オレゴンパート1

先週金曜日から日曜日まで、オレゴンの海辺の方へMSさんの引率のもと(笑)、MSさんファミリー、TKさんファミリー、それから、日本から出張できていたTMさんと共に、車3台で旅行してきました。

私はTMさんと、私のトヨタRAV4で運転代わりながら、昔の話から今の仕事の話まで、色々な話をしながら、片道約4時間ちょっとのドライブを楽しみました。
金曜日の夜、19時に出て23時くらいについたんだよねー。
途中で高速(Free Way)の途中でRest Areaというところで待ち合わせしてたのだけど、気がつかず、吹っ飛ばして、その次のRest Areaでようやく待ち合わせることができました。Rest Areaの看板(サイン)が妙に目立たず、わかりにくい。
Rest Wayって、日本のSA(サービスエリア)ほど大きくなく、PA(パーキングエリア)くらいの感じで、ガソリンスタンドもなければ、お店もない、でもトイレがあるといった休憩場でした。

オレゴンのSeasideというところの宿をとってもらっていたので、途中、スーパーマーケットや、夜もやっていたマグドナルドでハンバーガを買いながら、宿に到着。なかなか綺麗なところで、びっくりしました。金曜日はそのあと、TMさんと部屋で、飲み食いして寝ました。

次の日、土曜日起きたら、快晴でした。宿の写真をとったのがこれ。

そのあと、近くのレストランで、朝ごはんを食べました。オムレツとパンケーキを頼んだのですが、食べきれず、パンケーキは残してしまい、箱に入れてもって行きました。実はこのパンケーキがそのあと、生命線になることに。

そして、サーフショップにいき、ここで人生初めてのウェットスーツやボディボードをするグッズを買うことに。ここで、この寒い中、水に入る覚悟ができた感じ。

スーツを着るのが一苦労だった。ぴちぴちで(当たり前だけど)なかなか着れなかったのでした。試着するだけで疲れちゃった。でもここのサーフショップの店員さんがとても親切で、しかも $170くらいで購入できたのは破格のよう。あと、手袋、キャップ、そしてブーツとはいえないけどボディボード用のソックス、このソックスの選択は後で公開することに。

さて、いよいよ、最初のサーフィンポイントへ。しかし、雨のあとのビーチは、初めての私には、あまりにも無謀なチャレンジなのでした。というか、そこでサーフィンしている人はわれわれのほかには1人だけだった(笑)。
しかも、その水に入るまでに、石がいっぱいあるところを歩いていかなければいけないのだけど、これが、私には非常につらかった。そう、薄手のソックスにしちゃったから、足がめちゃくちゃ痛い。足裏つぼおし健康の超痛いやつ。2人はさくさく先に行っちゃうのだけど、私は水辺にたどりつくまでに、痛くて痛くて。。。

で、なんとかついたら、雨のあとだったからか、波が荒れてて、大変な状況。ベテランのMSさんやTMさんも苦労されていた。ちょっと水に入ろうと思った瞬間、四方八方から波が来る感じ。ひざまで水につかるところまでしか入ってないのに、溺れそうになった(笑)。そう、自分、泳げないんだよなぁ。
でも、感動したのは、ウェットスーツって、すごくよく出来ていて、水の冷たさをあまり感じない。しかし、後ろの背中のチャックを閉め忘れていたので、そこから水が入ってきて、ちょー冷たい。ほんと、よくウェットスーツのありがたみがわかりました。
結局、その最初のポイントは、波が悪すぎて、違うスポットに車で移動することになりました。

さて、次のポイントは、最初のポイントとは違い、砂浜が広がっていて、これぞサーフィンの場所じゃんと思える場所。サーフィンしている人も15人くらいはいました。場所の名前はIndian Beachといいます。最初のポイントは名もないところだったのかも、早く忘れよう。
このビーチは、自分でもちょっと本当にボディボードやってみたくなる感じ。しかし、アドバイスとしては、その砂浜の横の方の岩に近いところから入って沖の方に向かい、そこで遊ぶのが良いとか。それは、無茶というもの。。。TMさんがボディボード、MSさんがサーフィン、私は、海辺での見学となりました:-)



でも、2時間くらいしてからかな、MSさんがコーチしてくれて、浅いところで引っ張ってもらって、3つか4つくらいの波をこえたところに連れて行ってもらい、大きな波がきたところでボードごと、押してもらいました。そしたら、その波に押されてスーッと、7秒ほど、3回くらいの波にそのあと押されて、驚くほど気持ちよく進んだのでした。とても良い経験になりました。
が、そのあと、少しチャレンジしたのですが、もうへろへろです。TMさんと、MSさんはさすがに本当にお上手で凄いし、海に入ったらなかなか戻ってこないので、本当に好きなんだなぁと関心しました。あっという間に時間は16時に。そう、お昼ご飯も食べず。私は、お腹すいて、朝に残っていたパンケーキを頂いたので、なんとか生き延びることができました(笑)。

そのあと、サーフィンをしなかったTKさんファミリが合流し、キャノンビーチといわれるちょっとした町があるところに行き、なぜかみんなでこの寒いのにアイスクリームを食べました。そのキャノンビーチで夕日が沈むところが見れたのは、感動ものです。ここのビーチはIndian Beachよりさらに穏やかで、とても広い海岸になっています。

そのあと、宿に帰り、夜中の宴会用の買い物をして、そのあと、その宿の隣のステーキ屋さんで、みんなでディナーです。ここのお肉、なかなか美味しかったです!私はパスタにしたのですが、お隣さんのステーキを分けていただきました。

とてもエキサイティングな1日になりました。